1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

かぜに抗菌薬は効かない! 「薬剤耐性(AMR)」問題、抗菌薬の正しい使い方とは

マイナビニュース / 2025年2月4日 10時32分

かぜには効果がないため、医療機関でかぜと診断された際に抗菌薬を希望することは避けるべきだとしている。また、抗菌薬を処方された場合には、医師の指示を守り、途中で症状が良くなったとしても、量や回数を勝手に減らすことなく、最後まで飲み切ることが勧められている。さらに、抗菌薬をとっておいたり、人にあげたり、もらったりすることは避ける必要がある。
○2.感染対策

感染対策としては、手洗いが基本であり、外から帰ったときや、トイレの後、食事前にはしっかりと手を洗うことが推奨される。また、せきやくしゃみが出る場合は、マスクを着用し、飛沫が飛ばないようにすることが大切であり、マスクがない時には、ハンカチや袖の内側などで鼻と口を覆うことが望ましいという。さらに、ワクチンによって防げる病気もあるため、必要なワクチンを適切な時期に接種することが推奨される。
○3.感染症を広げない

感染症を広げないために、感染症による症状(のどの痛み、せき、鼻水、発熱など)がある時は、外出を控えてゆっくり休むことが大切だという。
(Yumi's life)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください