1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

2024年の株式投資は「経験者ほど損をし、初心者ほどストレスが少なかった」? - 個人投資家800人調査

マイナビニュース / 2025年2月4日 10時23分

○経験者ほど損をし、初心者ほどストレスがない理由

株式投資の経験年数が長くなるほど、2024年の株式投資で損失になってしまった人の割合が増える、という結果になった。ストレス度合いを見ても、経験を積んだ人ほど高いストレスを感じていたのに対し、特に経験年数が「1年未満」の人では、リスクの少ない投資手法を選んだり投資額が小さかったりすることもあって、経験を積んだ人よりもストレスを感じずに済んでいる傾向にあった。

この結果を受け、調査では以下のように分析している。

「これは、日経平均株価がバブル期以来34年ぶりに史上最高値を更新して4万円台に突入したかと思えば、夏場に急落が起きて、年末にかけて再び4万円をうかがうという激しい展開を見せた2024年相場だからこその結果と言えるのかもしれない。経験者ほど、過去の記憶も踏まえてあれこれと動いた結果、かえって損失になった人も多く、初心者はリスクを減らして見守ったことで、うまく利益を取れた……という見方もできそうだ。ただし、経験の長い人ほど大きな利益を得ていることも、今回の調査からわかる。経験だけに頼らず、目の前の相場をしっかりと分析して対応できた経験者は、より大きな成功を手にしたのではないだろうか。実際、経験年数に限らず8割以上の人は損益がプラスになっており、多くの人が株式投資に成功した1年だった」
(Yumi's life)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください