2024年の正社員の平均初年度年収は468万円、マイナビの調査でわかる
マイナビニュース / 2025年2月6日 6時51分
企業ニーズと求職者ニーズのギャップは広がりつつあるため、今後平均初年度年収は上がっていく可能性が高いと考えられる。
○調査担当者コメント
2024年の平均初年度年収と求人件数はともに前年以上に増加しており、企業は賃金を上げて積極的な中途採用をしています。『マイナビ転職』に掲載された正社員求人の平均初年度年収は、調査開始(2018年)以降で最高額となり、年間を通して上がり続けています。
2024年春季生活闘争(春闘)では、33年ぶりの5%台の賃上げが実現しましたが、物価高などによる影響を受け実質賃金は、夏季賞与の押し上げ効果があった2024年6月と7月を除いてマイナスが続いています。連合は2025年も5%以上の賃上げを目指しており、平均初年度年収もさらに上がることが考えられます。
求人件数についても増加が続いており、2024年は2019年の約1.7倍の求人件数となりました。 特にIT業界では、企業の老朽化、複雑化したブラックボックス的なシステム(=レガシーシステム)を2025年までに刷新し、経済産業省が危惧する「2025年の崖」の回避が急がれており、刷新の中核を担うITエンジニアの需要拡大と待遇引き上げがみられました。引き続き、ITエンジニアのニーズは高い状態を維持すると予測されます。
(エボル)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
正社員の12月の平均年収、初年度で477.1万円→前年同月から22.7万円の増加
マイナビニュース / 2025年2月5日 15時17分
-
「セキュリティ」が転職求人倍率1位に、50倍超えの高需要
PR TIMES / 2025年1月29日 13時40分
-
2024年正社員の平均初年度年収、前年比11.4万円増の「468万円」- 最も高い職種は?【マイナビ調査】
マイナビニュース / 2025年1月28日 16時27分
-
マイナビ転職、「正社員の平均初年度年収」と「正社員求人件数」の2024年総評を発表
PR TIMES / 2025年1月28日 13時45分
-
ビズリーチ、「2024レジュメ検索トレンド」を発表。即戦力人材スカウトのための検索キーワードから2025年のトレンドを予測
PR TIMES / 2025年1月8日 13時45分
ランキング
-
1風化して読めなくなった石碑をiPhoneでスキャンしたら…… “衝撃の結果”に「すごい」「こんな使い方が!」
ねとらぼ / 2025年2月6日 7時10分
-
2父が持っていた“誰かのサイン”をよく見ると…… 判明した驚きの事実に「マジか」「本当にお宝ですね」有識者から“本物”との声も
ねとらぼ / 2025年2月6日 10時0分
-
3Steamで長期未更新の早期アクセス作品に警告表記―未更新タイトルがわかりやすく!
Game*Spark / 2025年2月5日 23時20分
-
4森の中で“ヤバいやつ”見つけた! 推定35年前の“まさかの遺物”に驚がく「懐かしい」「全然色褪せてない」
ねとらぼ / 2025年2月6日 7時40分
-
5日産、ホンダとの統合撤回報道に「報道の事実も含めさまざまな議論進める」とコメント 方針は2月中旬めど
ITmedia NEWS / 2025年2月5日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください