1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

今年も力作ぞろい!! JA共済が「書道」「交通安全ポスター」コンクールの表彰式を開催

マイナビニュース / 2025年2月10日 13時31分

農林水産大臣賞に輝いた、岡山県の小学5年生の岡本咲耶さんの作品だった。中島氏は「反射材をテーマにしたポスターです。交通安全のため、反射材が必要であることを呼びかけるために、地域の言葉で『みえんときけん、つけんといけん』と描かれています。ポスターにおける言葉の大切さが伝わってきます。皆さんも自由な発想のもと、いつも使っている言葉でポスターを作ってみると、より分かりやすく目立つ作品になるかも知れません」と解説した。

このあと表彰式となり、30名あまりの小・中学生が1人ずつ壇上に上がって表彰状と記念の盾をもらった。

近藤謙太郎 こんどうけんたろう 1977年生まれ、早稲田大学卒業。出版社勤務を経て、フリーランスとして独立。通信業界やデジタル業界を中心に活動しており、最近はスポーツ分野やヘルスケア分野にも出没するように。日本各地、遠方の取材も大好き。趣味はカメラ、旅行、楽器の演奏など。動画の撮影と編集も楽しくなってきた。 この著者の記事一覧はこちら
(近藤謙太郎)



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください