1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

AlbaLink 持ち家の生活費に関する意識調査を実施 「思ったより生活費がかかる」と感じる人も

マイナビニュース / 2025年2月10日 18時25分

今後検討したい生活費の削減方法として、1位は「家庭菜園の実施(16.4%)」であった。2位「住宅ローンの見直し(10.7%)」、3位「車の買い替え(10.3%)」が続く。

家庭菜園や固定費の見直しなど、手間や初期投資が必要な方法が多くランクインした。
○まとめ

持ち家の生活費を圧迫する要因として、「水道光熱費」「住宅ローンの返済」「食費」が上位を占めた。特に古い家では、メンテナンス費用や光熱費の負担が大きいことがわかった。

今後の節約方法としては、固定費の見直しが多く挙げられた。定期的に見直すことで、日々の生活費の負担を軽減できると考えられる。

一方、「削減できる部分がもうないため、副業などで収入を増やしたい」との声もあった。生活費の削減と同時に、収入の向上を図ることが、家計を安定させる鍵となるだろう、としている。
○【調査概要】

調査対象:持ち家にお住まいの方
調査期間:2025年1月16日~22日
調査機関:自社調査
調査方法:インターネットによる任意回答
有効回答数:487人(女性311人/男性176人)
回答者の年代:20代 9.9%/30代 29.4%/40代 30.9%/50代 21.6%/60代以上 8.2%
()



この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください