1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

天安門事件、25周年 - ふるまい よしこ 中国 風見鶏便り

ニューズウィーク日本版 / 2014年6月8日 19時37分



 インタビューに答えていた人物が誰だか知らないが、実際にここ数年、わざわざ大陸からやってきて香港での集会に参加した人たちがそれぞれ地元に帰ると、尋問されたり拘束されたなどという話はよく流れている。ああやって、そこに詰めかけたメディアに思いのたけを語る人たちの顔を記録して、何らかのデータベースにかけているらしい。そんなふうに大陸から送り込まれた「スパイ」は、あの出入り自由な会場でどれだけ暗躍していたのだろうか?

 実際に集会で舞台上に立って演説した、中国の著名な人権弁護士、滕彪氏も「今回、公安や所属する中国政法大学から、集会には参加するなという警告を何度も受けた」と語った。滕彪氏は法律NGO「公盟」の立ち上げメンバーの一人であり、また「公盟」主催者である法学者の許志永氏、そして5月に正式に逮捕された人権弁護士、浦志強氏らと長年タッグを組んで中央、地方政府の横暴に抵抗する庶民のために手弁当で走り回ってきた弁護士である。だが、2008年にその弁護士資格を北京市司法局に取り上げられ、また同年末には教鞭を取っていた中国政法大学からも授業を停められている。

 だが、ともに庶民の法律支援及び法律普及を行ってきた許志永氏が昨年、「公共秩序騒乱」容疑で懲役4年の判決を受け、また今年には浦志強氏も刑事逮捕された。現在、香港中文大学に客員教授として滞在している滕氏としては、今年の集会参加はどうしても参加しなければならない理由があったのだ。「天安門事件で亡くなった人たちは我々一人一人のために亡くなったのだ。そのことを忘れてはぼくらのいる中国を理解することはできない」「25年は過ぎ去った。だが、虐殺は1989年で終わってはいない。キャンペーンという名目で、法律という名目で、また治安維持という名目で、国家統一という名目で、殺人はずっと続いている」という滕彪氏のスピーチは感動的で、わたしの周囲にいた中国出身者は涙を流していた。

 だが、25年の間に香港も変わりつつある。

「中国の実情など関係はない。まずぼくらは香港人だ、中国人ではない」と叫ぶ立法評議会議員の黄毓民らは、ビクトリア・パークでの集会と同じ時刻に香港の繁華街の一つ、尖沙咀(チムサーチョイ)にある海浜広場で集会を開いた。参加者は3000人あまり(主催者発表で7000人)。黄氏は「ビクトリア・パークと人数の比較をしても仕方がない。我われは人数競争をやっているわけではなく、『まず我われは香港人だ』と主張しているだけ。天安門事件の死傷者には心から同情する。だからこそ集会を開いた。だが、大事なのは我々香港をそんな中国からどうやって守るかなのだ」と語っている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください