1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

過去作からの「反復」がもたらす光と影――『フォースの覚醒』レビュー(軽いネタバレあり)

ニューズウィーク日本版 / 2015年12月22日 15時18分

歴代最高のロケットスタート

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』が12月18日に世界同時公開され、米国内の公開週末興行収入が2億4800万ドルで歴代1位、世界の公開週末興行収入でも5億2900万ドルで同じく歴代1位という好スタートを切った。すでに予算推定額の2億ドルを余裕で超え、今後の興行面での関心は、世界歴代興収ランキングの20位で今のところシリーズ最高のヒット作『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(10億2700万ドル)を超えられるか、さらに順位を伸ばしてトップ10――3位『ジュラシック・ワールド』、5位『ワイルド・スピード SKY MISSION』、6位『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』、10位『ミニオンズ』と2015年公開作が4本も並ぶ――に食い込んでいけるかどうかだ。

職人肌のヒット請負人、J・J・エイブラムス監督

 ジョージ・ルーカスが生み出した『スター・ウォーズ』シリーズ。エピソード4~6の通称「ルーク3部作」、エピソード1~3の「アナキン3部作」に続く、新たな3部作でエピソード7に位置づけられる本作の監督に抜擢されたのがJ・J・エイブラムスだ。キャリア当初は作曲、脚本で実績を重ね、テレビドラマ『LOST』での監督・脚本がトム・クルーズに認められて2006年に『M:i:III』で映画監督デビュー。伝説的SFシリーズをリブートさせた『スター・トレック』、スティーブン・スピルバーグを共同製作に迎えた『SUPER8/スーパーエイト』といったSF大作の成功を評価されての起用となった。

『M:i:III』にせよ『スター・トレック』にせよ、人気シリーズの世界観を尊重しつつ、アクションや視覚効果のトレンドをバランス良く組み入れてソツなく仕上げてきたエイブラムス監督。脚本も手がけたオリジナル作品の『SUPER8』でさえ、スピルバーグの『未知との遭遇』や『E.T.』を想起させるオマージュ作だった。どちらかといえば自らの作家性を抑える「職人」であり、続編やリブート作であっても強い個性を発揮するデービッド・フィンチャーやクリストファー・ノーランといった芸術家肌の監督とは好対照だ。

 エイブラムス自身、そうした監督としてのキャリアと評価に満足しているわけではない。製作会社のルーカスフィルムから本作の監督を最初にオファーされたとき、「続編ばかり作るヤツになりたくない」と感じ、受けるかどうかを悩んだという。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください