宇宙的スケールの造形世界
ニューズウィーク日本版 / 2016年1月4日 8時5分
遠く太平洋を望む横浜市みなとみらいの横浜美術館で、中国出身のアーティスト蔡國強(ツアイ・グオチヤン)の個展「帰去来」が開かれた。
蔡國強は、何よりもその独創的な「火薬絵画」によって、国際的にも広く知られている。「火薬絵画」とは、文字通り、絵の具の代りに火薬によって描かれた作品のことをいう。床の上に拡げた紙の上に火薬を撒き、爆発させると、その痕跡が玄妙不可思議な造形世界を浮かび上らせる。もちろん、当初火薬を撒く時に、全体の図柄を想定し、予じめ用意した下絵に沿って火薬を置いてゆくのだが、火力の強さや燃焼時間によって微妙な差異が生じるので、最終結果は必ずしも予測し難い。その点では、同じく火による造形である焼物の場合とよく似ていると言えるかもしれない。
火薬の利用はそれだけにとどまらない。もともと火薬は遠く古代中国において発明され、長い歴史のあいだ、破壊の手段や戦争の武器として用いられて来た。十三世紀末の「蒙古襲来絵詞」には、日本の武士たちを悩ませた元軍の鉄砲が描き出されている。しかしそれと同時に、爆竹や花火など、祭礼や年中行事に欠かせない景物として、現在も広く用いられている。この伝統を踏まえて、二〇〇八年の北京オリンピック・パラリンピック開会式に、蔡國強が特別アート・ディレクターとして光と音の壮麗なスペクタクルを実現して見せたことは、多くの人々の記憶にとどめられているだろう。
一九五七年、中国福建省泉州市に生まれた蔡は、早くから火薬を造形表現に利用することを試みていたが、火薬作品をまとまった展覧会として発表したのは、一九八六年の来日後のことである。一九九一年、東京で開かれた個展「原初火球――さまざまのプロジェクトのためのプロジェクト」は、屏風状に折り曲げた火薬ドローイング七点を画廊内部に放射状に配置した展示で、それ自体強い衝撃力を持つものであったが、個々の作品は、展覧会題名にも明示されている通り、火薬を用いたプロジェクトのための企画案なのである。火薬をその本来の姿で表現媒体として使うとするならば、爆発の痕跡ではなく、爆発そのもの、つまり火の作用を演出して見せなくてはならない。それは必然的に、一種のパフォーマンスとならざるを得ない。
実際、蔡國強は、展覧会に先立って、東京・多摩川の川辺で「人類の家:外星人のためのプロジェクトNo.1」を実現している。これは、さまざまの動物の毛や羽を貼りつけた帆布と、木の枝、縄で作ったテント(人類の家)を火薬で爆発させたものである。後に蔡自身このプロジェクトについて、爆発は「戦争、あるいは人類によるこの星の生態系や自然環境に対する破壊を暗示し(......)、爆発が生むエネルギーには、人類の生命の起源であるビッグ・バンや、世代の永続性を象徴させた」と語っている。つまり爆発は、破壊、消滅をもたらすと同時に、そのエネルギーによって新しい生命を生じさせ、世代を越えてその継続性を保証するものである。そこには、火は土を生じさせ、土は金を、金は水を、水は木を、そして木はまた火を生じさせるという東洋古来の五行相生の思想の反映を読み取ることも可能であるかもしれない。もともと蔡國強は風水や五行思想に強い関心を持ち、火薬作品を実現するにあたってもしばしば専門の風水師の助言を得ている。(北京オリンピックの際にも、メインの競技場である北京国家体育館(通称「鳥の巣」)から見て「木」の方角にあたる東北部が「最も良い」という風水師の託宣にしたがって聖火台の位置を決めたという)。その結果、爆発は、破壊と生成、死と再生を繰り返す大いなる自然の循環のなかに位置づけられる。人類の生命もまた、その自然の一部である。この循環する自然を時間を遡ってもとを尋ねて行けば、それは人類の登場や地球の誕生をもはるかに超えて、遠く宇宙のはじまりである「ビッグ・バン」にまでいたる。東京での蔡の個展が「原初火球」すなわち「ビッグ・バン」と題されていたのは、そのためである。
この記事に関連するニュース
-
【大人気「モネ」展】「混んでいるときは…」元美術館勤務の人気作家が教える“楽しみ方”
CREA WEB / 2025年1月4日 11時0分
-
ランコム90周年記念。世界的に有名な現代アートの巨匠、蔡國強との限定コラボショッパーが登場。
PR TIMES / 2024年12月27日 13時15分
-
【累計20万部突破】大人気の『マンガでカンタン!』シリーズに西洋美術の「名画の見方」が登場! アートブロガーの第一人者と人気コミックエッセイストの強力タッグによる7日間のマンガ講義で、脱・美術初心者!
PR TIMES / 2024年12月26日 11時45分
-
ポーラ美術館「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」にて画家 門田光雅によるマレンコのアートピースを展示
PR TIMES / 2024年12月24日 14時45分
-
中国から日本、そして台湾へ...激動の20世紀を「移ろい」ながら描き続けた前衛画家・李仲生らに今私たちが学べることとは?
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月20日 11時5分
ランキング
-
1韓国大統領、取り調べで沈黙守る 録画も拒否=捜査当局
ロイター / 2025年1月15日 18時0分
-
2尹氏支持者「恥かかせる目的」と憤り=公邸前、拘束賛成派は歓喜―韓国
時事通信 / 2025年1月15日 15時21分
-
3氷点下のソウルで大統領拘束、「尹錫悦を守る」叫んだ支援者「ああ」とため息…「終わった」歓声も
読売新聞 / 2025年1月15日 13時27分
-
4韓国の尹大統領、内乱容疑で拘束 戒厳令巡り現職初、警護庁対峙も
共同通信 / 2025年1月15日 11時13分
-
5アサド政権崩壊で、もうシリア難民に保護は不要?...強制送還を求める声に各国政府の反応は?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月15日 14時17分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください