【2016年注目の動き】自動運転車と配車サービス、小型ドローン、VR
ニューズウィーク日本版 / 2016年1月5日 17時0分
(3)VR
VR(Virtual Reality)関連では、すでにサムスン「Gear VR」とGoogle「Cardboard」という2種類のヘッドセットが発売されており、フェイスブック傘下のオキュラス(Oculus)も6日からヘッドセットの予約受付を開始予定。また台湾HTC、ソニーからもヘッドセットが発売になる。これに関して「VRの映像処理に対応できる高性能PCが世界中にまだ1300万台程度しか存在しない」というエヌヴィディアの推定が昨年末にBloombergで報じられてちょっとした話題になっていた。
そうした点を含めて考えると、すでに普及台数が2500万台を突破したとされる「PlayStation 4」の存在を前提につくられたソニー製品が一歩優位といえるかもしれない。ただ、Bloomberg記事には、今年中のVRヘッドセットの普及台数について約700万台とするIHSの推定と、120万台とする米Consumer Technology Association(CES主催団体)の予測が併記されており、全体として期待は大きいがどこまで広く普及するかはまだ未知数といった感じも伝わってくる。
普及のカギを握るとされるコンテンツについては、いまのところやはりゲームなどが中心のようで、またWSJ記事では「乗り物酔い」に似た不快感のような課題がどこまで解決されているかといった点も指摘されている。そうしたこともふくめ、もうしばらくは試行錯誤の期間が続くのかもしれない。
またゲームをはじめとするエンターテイメント以外の用途についても気になるところ。たとえば、上記のドローンとの関連でいうと、ドローンの3Dカメラをつかって撮影・作成した3次元マップのなかをVRヘッドセットを装着したユーザーが探索できる、といったものが実現できればいろいろな目的にVRが活用できるようにも思われるが、そうしたものがはたして実現可能かどうかなどはよくわからない。
三国大洋(オンラインニュース編集者)
この記事に関連するニュース
-
クアルコム、トランプ米次期政権を前向きに受け止め スマホ向け以外の売上増を予想
ロイター / 2024年11月20日 12時43分
-
「おもちゃメーカー」が台湾有事のカギを握る? 日本企業に必要な危機感
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月8日 6時15分
-
豊田章男氏の「全方位戦略」とは真逆の道を行っている…"中国依存"をやめられないテスラを待ち受ける試練
プレジデントオンライン / 2024年11月5日 9時15分
-
「すべてパーフェクトに判断」、中国・武漢で豪紙が自動運転体験記―中国メディア
Record China / 2024年11月4日 23時30分
-
タクシーアプリ「DiDi(ディディ)」、新たに静岡県伊東市でサービス提供を開始
PR TIMES / 2024年11月2日 12時40分
ランキング
-
1対人地雷の「再び高まる脅威」懸念 国連事務総長 米の供与発表後
AFPBB News / 2024年11月25日 19時25分
-
2一晩で20万人超が一斉サイクリング、「道一帯が自転車でふさがる」…中国政府は抗議行動再燃を警戒し外出規制も
読売新聞 / 2024年11月25日 19時53分
-
3英仏、ウクライナ派兵議論か=トランプ氏就任に備え―ルモンド紙報道
時事通信 / 2024年11月25日 21時46分
-
4イスラエルとレバノンが停戦で大筋合意か、ヒズボラは不明 バイデン米政権が仲介
産経ニュース / 2024年11月25日 23時53分
-
5ロシア、ウクライナ停戦で次期米政権に期待か ウォルツ氏発言受け
ロイター / 2024年11月25日 20時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください