香港・マカオ4泊5日、完全無料、ただし監禁――中国「爆買い」ツアーの闇
ニューズウィーク日本版 / 2016年3月24日 15時49分
テレビや新聞でたびたび取り上げられる中国人の"爆買い"旅行。日本を楽しんでいる姿ばかりが話題になるが、実はブラックな旅行ビジネスが静かに広がりつつある。
旅行会社が現地ガイドに客を売りつける
「香港旅行でひどい目にあったのよ!」
突然、怒声が飛び込んできた。天津市に住む中国人の友人からの電話だ。悪名高き無料の香港・マカオツアーに参加したら、ひどい目にあったのだという。
4泊5日の日程だったが、初日に海洋公園とビクトリアハーバーでの夜景見物があったぐらいで、残る時間はほとんどすべて土産物屋に押し込まれていたとのこと。マカオでは、カジノを見物したいとガイドにお願いすると、土産物屋からの脱出料として1人あたり130元(約2300円)を徴収されたのだとか。宝飾品ショップ、高級時計ショップ、翡翠ショップ、チョコレート・ショップ、家電ショップを毎日毎日回り続ける4泊5日はまさに苦行としか言いようがない。
「タダより高いものはない」という言葉があるが、中国にはこの意味を実感できる機会がごろごろ転がっている。というのも、管理が行き届いた日本では限度を超えた「安かろう悪かろう」のサービスはあまり存在しないが、中国では下限が存在しないかのようだ。
【参考記事】香港で起こった「革命」はなぜ市民の支持を失ったか
その極致とも言えるのが無料の香港・マカオツアーだ。旅行費と宿泊費、そして朝食・昼食代が込みで無料(観光地の入場チケットは別料金のことが多い)というのだから恐ろしい。ちなみに数千円から2万円弱程度の料金を取る低価格ツアーもあるが、構造は無料ツアーと同じだ。
無料でどうやって儲けるのか。まず旅行会社は、集めた客を香港の現地ガイドに売りつけて収入にする。面白いのは客の出発地によって値段が違うこと。大都市など金払いがいい地域の客は高く売れるのだという。
現地ガイドは買い取った客を引き連れて、ぼったくりの土産物屋・免税店を巡回する。客の購入額に応じてキックバックをもらい、収入にするという仕組みだ。どのガイドが連れてきた客かを見分けるために、客は体にシールを貼らされていることが多い。ツアーごとに個室が用意され、えんえんと商品の説明を聞かされるというパターンもある。
「日本の旅行ツアーだって土産物屋めぐりは組み込まれている」「嫌ならば買わなければいいだけ」と思われるかもしれないが、中国はレベルが違う。現地ガイドは金を払って客を買っている以上、無理やりにでも"爆買い"させないかぎり赤字となってしまうのだ。
この記事に関連するニュース
-
バブル崩壊で芸者激減、街から人が消えて“シャッター商店街化”…山梨県の“ナゾの歓楽街”「石和温泉」がそれでも衰退しなかったワケ
文春オンライン / 2024年11月23日 17時0分
-
拡大する在日中国人社会で注目集める「グレーゾーン」―華字メディア
Record China / 2024年11月16日 10時10分
-
日本でぼったくり被害? 3倍近い代金を払わされた台湾人女性―香港メディア
Record China / 2024年11月6日 22時0分
-
韓国の旅行収支悪化の原因は「迷信」?=韓国ネット「迷信じゃなくて事実」「日本を選ぶ理由は…」
Record China / 2024年11月1日 8時0分
-
銀座の高級店フェンディに土下座は似合わない、さらし者にして悦に入る異常な中国人気質!
Global News Asia / 2024年10月29日 12時0分
ランキング
-
1【速報】韓国外務省が「日本が見せた態度」への遺憾を日本大使館に伝える 「佐渡島の金山」の追悼式に不参加
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月26日 15時4分
-
2政府が政労使会議開催、石破首相「今年の勢いで大幅な賃上げを」
ロイター / 2024年11月26日 13時46分
-
3トランプ2.0、強気の「MAGA」が逆目に出る時
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月26日 14時0分
-
4仏英、ウクライナへの部隊派遣を検討か トランプ米政権視野に浮上 仏紙報道
産経ニュース / 2024年11月26日 10時39分
-
5エジプト紅海でダイビング船沈没、外国人観光客ら16人不明
ロイター / 2024年11月26日 10時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください