1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

勉強したい少年──ギリシャの難民キャンプにて

ニューズウィーク日本版 / 2016年11月25日 16時30分

 来たバスは無料だった。少年たちは小さな声であれこれしゃべりながら外を見た。その景色の中にたくさんのテントが並んでいた。

 それが彼らの唯一の家だった。



やっとレスボス島へ、そして......

 その夜、国内線でレスボス島へ移った。

 古代ギリシャの女性詩人サッフォーの生まれた島。かつてはサッフォーが女子専門の学舎を作ったためにレズビアンという言葉の発祥地として名をはせていたが、今は島民の抗議によってすっかり観光の島として有名だ。

 空港を出てタクシーをひろうと、行き先まで2時間かかると聞いて俺たちは驚いた。どうやら予約した場所が違っているらしかった。

 ひたすらに海岸道路を走り出す車から、海に映る月光が見え、そのすぐ向こうにアジア大陸、つまりトルコの海岸の灯が見えた。あまりにそれは近かった。佐渡島から新潟を見るようなものではないか。

 黒い空には雲が流れ、ほぼ満ちた状態の月があった。

 こちらがMSFと聞いてドライバーは、

 「海を渡ればすぐに難民になれるよ」

 と冗談を言ったが、しばらく走ったあとガソリンスタンドでいったん車を止め、俺たちのために水のボトルを買うと、照れ臭そうにそれを後部座席に差し出してきた。

 車はえんえんと走って夜の小さな町を突っ切り、盆地のような場所を通り、ついにはドラクエに出てきそうな小山の上の城へと近づいた。城は下からライトで照らされていて、魔術的な雰囲気が十分だった。俺は自分が死んでいるのではないか、とさえ思った。石積みの城が浮いているように見えたからだ。

 2時間以上をかけて着いたリゾートホテルでフロントに出てきたのは一人の女性と、さらにもう一人、たぶん20才ほどの年齢の、すなわちアフシン君とさして変わらない青年で、色が白く、少し首を揺らしながら下を向いて微笑する癖があった。

 彼もタクシードライバー同様に親切だったが、俺が日本から来たと聞いてすぐにすべてを理解したというように人さし指を立ててこう言った。

 「君たちの国は矛から垂れた水によって出来たんだよね?」

 俺は一瞬何を言われているのかわからなかった。

 「そう、確か最も古代の神はジンム」

 青年は神武天皇のことを言っているのだった。矛から垂れた水とは日本の創世神話のことだった。なぜギリシャの青年がそんなことを知っているのだろうか。あの城のそばだけに、余計に奇妙なところへ迷い込んだ気がした。

 彼の名前はそのあとで告げられた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください