「遺伝」という言葉の誤解を解こう――行動遺伝学者 安藤寿康教授に聞く(その1)
ニューズウィーク日本版 / 2017年2月21日 15時10分
お金がないから意欲も学力もあるけど大学進学を諦めているケース、お金はあっても勉強が嫌いだから大学進学なんかしないケース、お金も大学に行きたい気持ちもあるけど、東大京大か早慶にしか行く価値がないと親から吹き込まれていて、それほどの学力はないから別の道を選ぼうというケース、大学に行くことで得られる将来の収入や安定といったメリットを疑問視しているケースなど、いろいろあるでしょう。たんにやる気がないのではなく、自分の適性を考えて積極的に大学進学以外の選択肢を選んでいる場合もあるわけです。
僕自身、大学人ですから、すべての人に大学レベルの知識に触れる機会を持ってほしいとは思いますよ。だって、いちおう人類知の今の到達点を万人に開いているのが大学のはずだし、やっぱりそれなりにすごいことをやっているのですから。
だけど、そもそも大学なんて、仕事して自分で食べていける年齢になっているにもかかわらず、そんなことより何かを深く知りたくてしょうがないという、かなり変な人のために作られていたわけです。歴史を勉強しているうちに、古墳にのめり込んで、もっともっと古墳のことを知りたくなったとか、細胞の核のなかでうごめいている分子の働きが知りたくなるとか。すべての人が18歳になった段階で、そういう偏った知的好奇心を持つようになるというのは非現実的でしょう。
10人に1人、100人に1人の変な人のために大学はあったわけですが、いつの間にか大衆化し、大企業に入るためのパスポートという位置づけに変化していきました。同じ人が文学部でも経済学部でも総合政策学部でもどこでも受ける。慶應ならどこでもいいからって。いや慶應でも早稲田でもどっちでもいい、MARCHならどこでもいい。大学と名がつくところならどこでもいい......。大学は「テストに合格できる程度の汎用的な能力がある」あるいは「この社会の秩序に逆らう生き方はしない」というシグナリングにすぎなくなり、そこで何を学んだのかは問われていません。
だから、大学に入ってもつまらなくなって勉強しなくなる。そうなって久しいので、こんな「そもそも論」を言っても、もはや時代遅れといわれそうですが、こんなの本人のためにもならなければ、大学のためにもならない。大学に「一般社会人能力を育成しろ」? そんなの無理に決まってるじゃないですか。むしろ「大学を頂点とする今の学校制度の中で自分の人生を設計する」という発想自体が狭すぎるのではないでしょうか。
この記事に関連するニュース
-
【麻布大学】イエネコの高精度なゲノム解読と未解明の遺伝子群の発見 - 動物の個別化医療へ前進
Digital PR Platform / 2024年11月22日 14時5分
-
イエネコの高精度なゲノム解読と未解明の遺伝子群の発見
PR TIMES / 2024年11月22日 11時45分
-
子どもの「人間力」を高めるための親の3つの行動 「人間力」こそが成功や幸福を支える土台である
東洋経済オンライン / 2024年11月14日 7時30分
-
ミリアド・ジェネティクス、乳がんなどの早期発見を願って11月8日を「遺伝性乳がん卵巣がん (HBOC) を考える日」に制定
PR TIMES / 2024年11月9日 17時40分
-
人気「ミックス犬」誕生の裏にある切なすぎる運命 「唯一無二の存在」と主張する人に言いたいこと
東洋経済オンライン / 2024年11月2日 7時50分
ランキング
-
1ロシア軍の死者数、8万人を上回る 英BBCなど
日テレNEWS NNN / 2024年11月29日 21時18分
-
2「ユニクロは出ていけ」 柳井会長「新疆ウイグル自治区産の綿花使っていない」発言に中国で批判殺到
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月29日 17時8分
-
3韓国、日本企業4社に賠償命令 元徴用工訴訟
共同通信 / 2024年11月29日 18時17分
-
4安楽死法案に支持多数、議論は継続 英下院
ロイター / 2024年11月30日 2時25分
-
5ガザ難民キャンプなどで40人死亡、イスラエルが攻撃継続
ロイター / 2024年11月30日 2時28分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください