1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

「今日は赤」と意識するだけ 「カラーバス」で見える世界が変わる

ニューズウィーク日本版 / 2017年3月31日 22時27分

 それから「音」。情報とは目で見えるものだけではありません。音だけでなく「臭い」「手触り」など五感をできる限り使いたいものです。目→耳→鼻→手→舌の順で情報を得るために必要となる距離が近くなってしまいますから、通勤時などは舌までは使えないかもしれませんが。

 場所によって応用もできます。デパートでやってみるのも面白いです。

 やり方は全く同じ。色を決めたら最上階から、または地下から順繰りにウロウロしていきます。百貨店と言うくらいなので、商品のジャンルも広いです。女性向け/男性向けフロアもありますから、男女ペアだと緊張せずに回れるかも。あるいは「プレゼントを探しているんだよ」オーラで乗り切りましょう。デパートのいいところは、デザインに優れているものが多く揃えられていること。やはりいいものはいいです。目を肥やすチャンスでもあります。

 郊外型の大きなショッピングモールもお薦め。専門店も多くてバリエーションに富んでいます。自分に縁遠かった売場やお店の中にも入ってみてください。

 本屋さんもいいですね。小説、ビジネス書、マンガと通常はジャンルで選んでしまうところを、色で縛って店内を横断します。1冊ぐらいは「こんなのがあったんだ」と思う掘り出し物が見つかります。すかさずパラパラめくってみてください。あなたの頭の中の情報の幅が格段に拡がった瞬間です。

 こういうことって、実際やってみるのは大変です。まずもって面倒くさい。その面倒くささをゲームにする、あるいは自分自身を説得する材料として、「色」を使っているのですね。

 およそアイデア・企画を考えることにおいては、このような「すり替え」と「言い訳」、そして「ほんの少しの強制力」がものすごく力になってくれます。これらのパワーをうまく使ってアイデアを思いつくまでの階段の高さを低くしていくことが大事なのだ、と最近分かりました。心理と真理を突いている気がしているのですが、どうでしょうか?



 閑話休題。

 急いでないときはそうやって遊んでいればいいんですが、13時までに5案考えなきゃいけないのに、2つしか思いついてない......って日もあります。カラーバスはそんなときにも効果を発揮します。

 方法は基本的には同じです。

 朝、家を出る前にその日のキーワードを決めます。普段使いでは気の向くままでよかったのですが、さすがにそれだと不安。抱えている課題に絡んで3つぐらい決めます。ダイエットに関する書籍を売るための方法を考えなくてはいけない場合は、「本のタイトルに使われている言葉」「その本の表紙の色」、ダイエット後の自分を想像して「棒のようなやや細くて長いもの」とか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください