1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

『NHKから国民を守る党』はなぜ議席を得たのか?

ニューズウィーク日本版 / 2019年7月31日 13時15分

私は立花氏から、「可能であれば憲法改正や嫌韓など、保守派やネット右翼層が好む他分野の話題」を引き出し、そのインタビューに含意しようと思った(そのほうが、インタビュー内容に縦深が出ると思ったからである)が、立花氏はNHK以外のことにはほぼ一切喋らず、やはり最初から最後まで徹底的にNHKへの呪詛をまくしたてた。というよりも、それ以外にはあまり関心が無いようだった。立花氏の、よく言えば究極的な、悪く言えば異様とも言えるNHKへの執着と敵愾心は、2012年の段階で全く揺るがないものであった。



だからこそ、立花氏は、日本文化チャンネル桜によるNHK集団訴訟がしりすぼみに終わり、所謂「保守派とネット右翼」の攻撃の矛先がNHKから朝日新聞や沖縄に向かうにつれ、急速に「保守界隈」「保守論壇」から遠ざかっていった感がある。

3)もはや「古典」だった「NHKをぶっ壊す」

だから、「NHKをぶっ壊す」という現在のN国の象徴的フレーズは、実は10年近く前から、「NHKを反日放送局と呪詛する保守派やネット右翼」においては、すでに集団訴訟を起こすほどにまで発展していた「古典的なメディア呪詛」の一種であり、別段立花氏が考案した新しい世界観では無い。

その後、所謂「NHKを反日放送局と呪詛する保守派やネット右翼」は、その矛先をフジテレビや電通、花王、ロート製薬など民間会社に向け、やがて前述NHK訴訟がチャンネル桜側の完全敗北に終わると、NHKへの潜在的な敵意を内包したまま、その攻撃の前衛は朝日新聞やTBS、やがて故・翁長沖縄県知事や沖縄の基地反対派に向けられていくことはすでに簡潔に述べた。

つまり私は何が言いたいのかというと「NHKをぶっ壊す」という主張自体、所謂「保守派やネット右翼」にとってはすでに現在「古典」となっている、ということである。その「古典的フレーズ」をN国は執拗に繰り返す。これは「現在の保守派やネット右翼の主流」とは異質のものだ。

ネット右翼の現在の「トレンド」で言うなら、嫌韓や反中である。「保守派やネット右翼」は、NHKに対する反抗心は持っているとはいえ、その度合いは10年弱前から明らかに減衰している。

2010年前後と違い、NHKの番組に対して「偏向だ!反日だ!受信料を払わない!」と呪詛するネット右翼は、そんなに多くはない。むしろNHKは現在、反政権思考の人々や、政治的左派から「政権忖度だ!」として攻撃にあっている。NHKはもはや、ネット右翼の攻撃の対象ですらないのだ。それをいうのなら、その攻撃の度合いは、朝日新聞や東京新聞に対する方が100倍濃密であろう。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください