1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

第1・2次大戦の不発弾が危険すぎる...化学物質「アマトール」とは?

ニューズウィーク日本版 / 2024年4月8日 12時35分

第2次大戦で使用された爆弾を除去(ドイツ) DANIEL BOCKWOLDTーPICTURE ALLIANCE/GETTY IMAGES

<そのまま地中に放置されてきた、両大戦の不発弾がもたらす2つのリスクについて>

第1次大戦および第2次大戦で使用され、そのまま地中に放置されてきた不発弾。その危険性は、長い歳月を経て消えるどころか、むしろ高まっているのかもしれない。

当時の爆薬には、供給不足だったトリニトロトルエン(TNT)に安価な硝酸アンモニウムを混ぜ合わせた化学物質アマトールが多用されていた。

ノルウェーの研究チームがオープン・サイエンス誌に発表した論文によれば、アマトールは時間の経過とともに地中の水分や金属と反応して揮発性が強まる。

何らかの刺激を受けると爆発する可能性が高いため、不発弾に遭遇した建築作業員などを重大な危険にさらしかねない。

さらに、アマトールが土壌にゆっくり浸透し、土や地下水を汚染している恐れもある。

アマトールを含む爆発物やその分解生成物には有害性と発癌性があり、既に地上や水中の生物への影響が確認されている。爆弾の外装の劣化が進めば、汚染のさらなる拡大が懸念される。

100年前(第一次世界大戦)の不発弾をロボットで爆破処理する瞬間

Over 100-Year-Old WWI Bomb Exploded By Robot/Inside Edition

 

ジェス・トムソン(本誌科学担当)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください