「輪島復興」に立ち上がる若者たちの声を聞け――過疎高齢化の奥能登で、人を動かし旗振り役を務める勇者たち
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月5日 18時20分
気仙沼出身の岩槻佳桜は輪島でボランティア(9月13日、旧輪島駅)TORU YAGUCHI FOR NEWSWEEK JAPAN
彼女が震災を経験したのは5歳のとき。自宅や家族は無事で、その後の復興の過程では「支援とか、何も分からないまま育ってしまった」。服や本や新しいおもちゃが、小学校の昇降口に段ボールで届く。「好きなものを持っていっていいよ」と言われるのが当たり前で、当時はそれが支援物資だと分からなかった。
岩槻は、そのときに「ありがとう」と言えなかった自分に「目を背けながら生きてきた」が、今なら何か人の役に立てるかもしれないと思って能登に来た。将来は気仙沼に戻って働きたいという彼女は今、東京の大学の夏休みを利用して輪島市で子供支援のボランティアをしている。
河原もまた、震災の経験を糧に変えようとしている。高校卒業後は「災害に強く、人がつながりやすい街づくり」を学ぶため、大学で建築を勉強したいと言う。
「それぞれの街にあるものを生かすべき。全部、東京と同じになったら面白くない」と、自分だけでなく、故郷である能登のあるべき未来も見据えている。
復興という言葉は、被災地を生きる能登の多くの人にとってはまだ絵空事に響くだろう。それでも若い彼らの生きざまは希望であり、1つの答えでもある。杉野は言った。「最後には必ず復興しますから」と。(了)
<10月5日追記>
9月21日~22日にかけて奥能登を襲った豪雨により、本記事で取材した輪島市には震災に追い打ちをかけるような被害が発生した。しかし、記事中で紹介した「ゲストハウス黒島」の杉野はすぐにゲストハウスを被災した方とボランティアに開放。「大雨の後、自分がどこを向いてがんばれば良いのかしばらく迷っていたが、ゲストハウスの本業を通して復興にも貢献していこうと決めた」と言う。
米農家に転身した山下が住む町野町は豪雨による被害が甚大で、彼が震災後に丹精込めて作り上げた田んぼも駄目になってしまった。しかし今、山下は町野復興プロジェクト実行委員会が運営する新たなボランティア拠点「まちなじボラセン」を立ち上げ、認定NPO法人カタリバのサポートの下でボランティアを募集し復旧活動に全力を挙げている。
豪雨の後も、彼らは歩みを止めていない。
●「ゲストハウス黒島」はボランティアの宿泊受付中。輪島市内で宿泊できる場所は貴重だ。ゲストハウス運営のためのクラウドファンディングはこちら。
●「まちなじボラセン」は、輪島市東部地区のを絶賛受け付け中。町野、南志見、鵠巣の東部地区ではまだまだ人手が足りない状況だという。
<町野復興プロジェクトの支援先>
興能信用金庫 柳田支店
普通 8038893
町野復興プロジェクト実行委員会委員長 山下祐介
この記事に関連するニュース
-
【記者解説】地震豪雨の爪痕残る被災地 雪シーズン向けて奥能登の除雪体制は…
テレ金NEWS NNN / 2024年11月22日 19時23分
-
二重被災越えて復興目指す、能登 豪雨で2カ月遅れのイベント開催
共同通信 / 2024年11月20日 19時11分
-
能登半島地震の被災地に「みんなの家」
PR TIMES / 2024年11月20日 11時15分
-
「地元に住めない」2度の災害に襲われた人の現実 日本全国「他人事じゃない」事態をどうすればいいのか
東洋経済オンライン / 2024年11月4日 11時0分
-
【町唯一のスーパー】輪島市水害被害に遭われた「もとやスーパー」へ支援物資提供
PR TIMES / 2024年11月2日 15時15分
ランキング
-
1中東、レバノン停戦を歓迎=イラン「犯罪者の処罰」訴え
時事通信 / 2024年11月27日 20時28分
-
2G7外相会合で「ロシアに武器輸出」非難に中国政府「武器を提供したことはない」と反論
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年11月27日 18時41分
-
3グーグルマップ通りに走ったら橋から転落、3人死亡 インド
AFPBB News / 2024年11月27日 15時28分
-
4比警察、副大統領らを検察に告発 暴行や公務執行妨害疑いで
共同通信 / 2024年11月27日 18時16分
-
5中国国防相、汚職で調査=外務省は「根拠がない」―英紙報道
時事通信 / 2024年11月27日 18時34分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください