ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?...精密な文章で綴る「声の不在」
ニューズウィーク日本版 / 2024年10月15日 14時10分
ジェニ・ラモーン(英ノッティンガム・トレント大学准教授〔ポストコロニアル文学〕) for WOMAN
<117年間の文学賞の歴史の中で18人目の女性受賞者となった韓江(ハン・ガン)。まさに受賞にふさわしい作家である理由について>
詩人が書く小説は、しばしば鮮烈で軽快な散文となる。韓国の作家韓江(ハン・ガン)の『菜食主義者』(邦訳・クオン)はまさにその典型だ。
2024年のノーベル文学賞を彼女に授与するという決定に、本作が大きな影響を与えているのは間違いない。その「詩的で実験的なスタイル」が、ガンを「現代散文における革新者」たらしめていることを、スウェーデン・アカデミーは授賞理由に挙げている。
1970年生まれのガンは、ノーベル文学賞を受賞した初の韓国人作家であるとともに、117年間の文学賞の歴史の中で18人目の女性受賞者となった。
『菜食主義者』は16年にイギリスの国際ブッカー賞を受賞。23年には長編小説『別れを告げない』(邦訳・白水社)がフランスのメディシス賞(外国作品部門)を受賞するなど、世界の権威ある文学賞を多数受賞している。
ガンの作品で最も読まれているのが『菜食主義者』だ。英訳は15年にイギリスで、16年にアメリカで出版されたが、当時、特にイギリスでベジタリアンや菜食主義に傾倒する人が急増した時期と重なったたことも時宜を得た。
この小説は菜食主義を推奨するものではなく、肉食者ばかりの環境でベジタリアンになることがどのように影響するかを考察するものだ。
主人公のヨンへはある日を境に肉を食べなくなる。そんな彼女に夫が示す嫌悪感、彼女を性的対象として求める姉の夫の執拗さ、豚肉を強引に食べさせようとする父親の暴力に対し、ヨンヘが身体の主体性を維持しようと奮闘する様がつづられている。
『菜食主義者』はベジタリアンを反資本主義的でエコフェミニズム的な反乱として描いており、女性の身体に対する家父長的な支配への深い洞察となっている。
3部構成となっている本作はそれぞれの部で語り手が切り替わる。ヨンヘは決して語り手とはならない。この「声の不在」こそが、今回の受賞につながったのだろう。「肉体と精神のつながりに対する独自の認識」を持ち、「目に見えない規範」や「人間の生命のはかなさ」を伝えようとするガンの姿勢が評価されたのだ。
ガンが書く詩や短編も、小説と同様に革新的で重要であるが、あまり知られておらず、テーマも曖昧だ。
この記事に関連するニュース
-
【広島市現代美術館】第12 回ヒロシマ賞受賞者決定について
PR TIMES / 2024年11月22日 17時45分
-
【アジアの女性として初めてノーベル文学賞受賞】ハン・ガン代表作『すべての、白いものたちの』、日本国内で海外文学としては異例の累計11万部突破!多数の書店でランキング1位を記録!!
PR TIMES / 2024年11月18日 10時15分
-
The novel that inspired YOASOBI's new song "New me" is now available as an English eBook on 11.11!
PR TIMES / 2024年11月15日 13時40分
-
韓国人作家にノーベル文学賞 作品の翻訳家が語る"韓国文学"の魅力 「お薦め本」リスト付き
RKB毎日放送 / 2024年11月5日 18時16分
-
暴力・歴史・苦痛をひもとくノーベル賞作家の視点 ハン・ガン、個人の記憶・苦痛を探究し文壇揺るがす
東洋経済オンライン / 2024年10月28日 9時0分
ランキング
-
1東野幸治「大谷」めぐり「こんなにブーイング出るとは」とニヤニヤ謝罪「求めてるの俺しかいない」
スポニチアネックス / 2024年11月23日 14時52分
-
2「菅田将暉の弟」として紅白報道される現実…“きょうだい芸能人”が2世以上に過酷なワケ
女子SPA! / 2024年11月23日 15時46分
-
3A.B.C-Z塚田僚一プロデュース“塚☆リカ”活動休止を発表 本人から申し出「お勉強をしたい」「旅に出たい」【全文】
モデルプレス / 2024年11月23日 19時0分
-
4BIGBANG再集結 G-DRAGONにSOL&D-LITE合流の伝説級ステージに京セラ興奮【2024 MAMA AWARDS DAY2】
モデルプレス / 2024年11月23日 16時50分
-
5「すごくひねくれてる」広瀬すずが大河俳優に“余計なひと言”で批判殺到、蒸し返される“音声さん”炎上
週刊女性PRIME / 2024年11月19日 21時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください