これで米大統領選と「その後」がさらに理解できる...「アメリカ」をもっと深く知るための本
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月5日 18時6分
成熟した民主主義国家における「アイデンティティの分断」をテーマにした一冊。安易に「ラベリング」することの危険性を指摘し、分断された世界が向かう先についても警鐘を鳴らしています。
『グローバル資本主義VSアメリカ人』
著者:篠原匡
出版社:日経BP
要約を読む
大統領選挙のたびに争点となるのが「移民政策」。特にメキシコ国境から流れ込む膨大な数の不法移民は社会問題にもなっており、トランプ政権時代には「国境の壁」が建設されました。(後にバイデン政権が中止)
本書は、日経ビジネス副編集長が「国境の町」に自ら出向き、「アメリカのリアルな姿」に迫った渾身のルポ。そこに暮らす人たちの声を拾い、彼らの暮らしぶりを丹念にまとめ上げています。
大富豪や成功した起業家ばかりが注目されがちですが、それはほんの一面に過ぎません。アメリカという国を知るためには、もう一つの面も知る必要があると思わされる一冊です。
『超一極集中社会アメリカの暴走』
著者:小林由美
出版社:新潮社
要約を読む
「0.1%の超富裕層が世のすべての富を奪っていく社会」。背筋が凍るような言説ですが、それが現在のアメリカだと本書は説きます。
大手IT企業が次々とイノベーションを起こし、巨万の富を蓄えていく一方で、工場閉鎖により失業に追い込まれる人は少なくありません。また昨今は、高額の学費を払うため多額の借金をして大学に入学したものの、その返済が追いつかない若者たちの「学生ローン問題」もクローズアップされています。
本書は2017年の出版ですが、一極集中はさらに広がっているようにも見えます。大統領候補者たちはこの問題をどう解決するつもりなのか。彼らの演説に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
『大分断』
著者:タイラー・コーエン
翻訳:池村千秋
解説:渡辺靖
出版社:NTT出版
要約を読む
「がんばれば誰もが成功と富を手にできる」と信じられていた「アメリカンドリーム」も、いまや空前の灯。ちょっとやそっと努力しても、成功することは難しい──。ならば、「現状に満足して生きよう」という「現状満足階級」の出現を解説したのが、本書『大分断』です。
日本でも若い世代を中心に「ガツガツしないで、今の生活を維持できればいい」という傾向は見られますが、本書では「現状満足階級の平和と平穏は長く続かない」と、厳しい見解を示します。
「活力が失われた社会」はどこへ行きつくのか。著者の予測にひやっとするのは、筆者だけではないはずです。
この記事に関連するニュース
-
累計会員数120万人が利用する本の要約サービスflier編集部、初著書『必読ベストセラーを超要約! ビジネス書大全 一生モノの仕事力が身につく名著100冊を1冊にまとめてみた』本日発売!
PR TIMES / 2024年11月20日 14時45分
-
世界で最も危険な暴走老人になる…海外メディアが報じたトランプ次期大統領(78)の「隠しきれない老化」の実態
プレジデントオンライン / 2024年11月13日 17時15分
-
2024年を「後悔しない年」にする時間の使い方 ― 20代~30代が今読んでいるビジネス書ベスト3【2024/10】
マイナビニュース / 2024年11月5日 17時0分
-
トランプ氏にあんなことができるのは安倍首相だけだった…外務次官が思わず「ダメです」と止めた"仰天の一言"
プレジデントオンライン / 2024年11月5日 8時15分
-
米大統領選の決着を見据え、気の早い投資家はこう動いている…米金融機関が注目リポート【経済ニュースの核心】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年10月25日 9時26分
ランキング
-
1クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
2クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
3北欧電池企業が破産法申請 EV販売鈍化、経営圧迫
共同通信 / 2024年11月22日 7時24分
-
4米司法省、グーグルにクローム売却要求 検索市場独占の是正で
ロイター / 2024年11月22日 7時53分
-
5「富裕層向けビジネスで優位性がある」高島屋の"金融サービス"がメガバンクや証券会社の脅威になりうるワケ
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 8時15分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください