1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

大麻は脳にどのような影響を及ぼすのか...? 高濃度の大麻を使用するとDNAが変化していく

ニューズウィーク日本版 / 2025年1月10日 18時59分

THC濃度が高い大麻を使用すると、精神障害を発症しやすいという THICHA STUDIO/ISTOCK

マルタ・ディ・フォルティ(英キングズ・カレッジ・ロンドン教授)、エマ・ダンプスター(英エクセター大学上級講師)
<高濃度の大麻を毎日使用している人は、大麻を使ったことがない人に比べて精神障害を発症する可能性が5倍高い。大麻の生物学的影響の解明に近づく最新の研究>

大麻は世界で最も広く使われている薬物の1つだが、分かっていないことが多い。脳にどのような影響を及ぼすのか、なぜ大麻を使うと精神を病む人がいるのか......。

だが筆者らの最近の研究によって、高濃度の大麻が生物学的に及ぼす影響を解明するのに一歩近づくことができた。

学術誌「分子精神医学」に掲載された私たちの研究は、高濃度の大麻の使用がDNAに「特定の痕跡」を残すことを示している。しかも精神障害を経験している大麻使用者と経験していない使用者では、そうしたDNAの変化が異なっていた。

すなわち、大麻の使用がDNAに与える影響を調べれば、精神障害を発症しやすい人を特定できる可能性がある。

大麻の主成分は、テトラヒドロカンナビノール(THC)という物質だ。大麻に含まれるその量は1990年代以降、イギリスやアメリカで着実に増加している。

アメリカで大麻を初めて合法化したコロラド州では、THC含有率90%の大麻を買うことができる。高濃度の大麻(THC含有率10%以上)を毎日使用している人は、大麻を使ったことがない人に比べて精神障害を発症する可能性が5倍高いという研究がある。

私たちの研究の目的は、大麻使用がDNAメチル化という分子プロセスに及ぼす影響を調べることだった。DNAメチル化は塩基配列を変えることなく遺伝子のオン・オフを切り替えたり、遺伝子の発現を制御するプロセスをいう。

これは、環境やライフスタイルの選択と身体的・精神的健康の相互作用に関わるエピジェネティクスと呼ばれる重要な生物学的プロセスの一部でもある。

今回の研究では、過去に行われた2つの大規模な比較対照研究のデータを使った。1つは南ロンドンで行われた「遺伝と精神障害」研究。

もう1つはイギリスやフランス、オランダ、イタリア、スペイン、ブラジルなどの参加者を含むEU主導の研究だ。

この2つの研究を合わせて、初めて精神障害を発症した239人と、健康上の問題がなく地域住民を代表するような443人のデータを集めた。

参加者の約38%は大麻を週2回以上使用していた。使用歴のある人の大半は高濃度の大麻を週2回以上使用し、16歳頃から使っていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください