1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

連邦政府職員を「ディープステート」として国民の敵に仕立てて粛清し、トランプが得るものとは

ニューズウィーク日本版 / 2025年2月6日 16時34分

「我々はトランプから合衆国憲法を守る」── 連邦政府職員が匿名で集まるRedditに投稿されたイラスト r/fednews/Reddit

ジェームス・ビッカートン
<選挙で選ばれたわけでもないのに国家の中枢で隠然たる権力を振るい、トランプのような「改革者」の妨害をしてきた「ディープステート」とは、実際はどんな人間たちなのか>

米ドナルド・トランプ大統領が目指す連邦政府解体に向けた取り組みの一環として、連邦政府人事管理局(OPM)が200万人を超える連邦職員に早期退職を呼びかけたことに批判の声が上がっている。

だが人事管理局はこの批判を一蹴しており、同局のマクローリン・ピノバー報道官は米公共放送ナショナル・パブリック・ラジオ(NPR)が報じた声明の中で、「(早期退職の提案は)組織の再編にあたって連邦職員を支援するため綿密な審査の上で考案された、またとない寛大なチャンス」だと述べた。



「誤った情報で職員たちを互いに争わせるのではなく、自分や家族のために最善の決断を下せるよう事実と自由を提供するべきだ」

米退役軍人保健局のある職員は、現場の士気は「きわめて低い」と次のように語った。「私たちは怠慢で無能だと言われている。私たちも一般の人々と同じように仕事を持つ普通の人間なのに、トランプは彼らと私たち連邦職員を敵対させようとしている。これこそ職員の士気をくじき混乱を招くやり方だ」

怠惰で無能なくせに、隠然たる力でトランプのような「選ばれた指導者」の邪魔立てをする、それが陰謀論者の言う「ディープステート」で、トランプが再び大統領に返り咲いた今、連邦政府職員は完全に一般国民と敵対し、粛清すべき存在となった。

メンタルヘルスを専門に扱う米退役軍人省のある職員は、「連邦職員を標的にする現政権のやり方が職場に大きなストレスを引き起こしており、自殺願望やPTSDに苦しむ退役軍人を支援するという本来の仕事に集中できなくなっている」と語った。「自分の仕事に情熱を持ってきたが、」今のような圧力の下でこの仕事を続けていけるのかどうか不安が募る」



「しかし」、と同職員は続ける。「現政権の狙いは裏目に出た。私も同僚も怒りで奮い立っており、最後まで辞職はしないと決意を固めている。この理不尽に立ち向かい、退役軍人のためにいい仕事を続けていきたい」

トランプの支持者たちは、連邦職員は高給だと指摘する。米社会保障局によれば、アメリカの平均給与額は6万6622ドル。これに対して本誌が2024年に分析したところでは、多くの連邦機関の平均給与額は10万ドルを超えている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください