1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

サックスって何の略だか言える?意外に知らない!【略語クイズ】

OTONA SALONE / 2023年1月31日 8時0分

ジャズやクラシックの楽興で印象的な音色を奏でる楽器、サックス。

「サックス」は何の略でしょう。

 

発明者の名前が由来です

答えは「サキソフォーン(サクソフォン)」です。

 

「サックス」は「サキソフォーン(サクソフォン)」の略。金属(真ちゅう)で作られており、見た目からも金管楽器のように思えます。しかし以外にも発音の原理をもとに、クラリネットやフルートなどと同じ木管楽器に分類されます。

多くの楽器は、さまざまな変遷を経て現在の形になっているため、だれがいつ作ったかははっきりしていません。しかし、サックスは発明された時期、発明した人の名前がわかっています。

サックスはベルギーの楽器製作家、アドルフ・サックス(1814~1894)によってつくられました。さまざまな吹奏楽器を使えこなせる人物だったそうです。彼は木管楽器と金管楽器、両方のよさを持つ楽器を作ろうと思い立ち、1840年代にサクソフォンを考案、パリで特許を得ました。

また「サクルソン」という同じく自分の名前にちなんだ金管楽器も発明しましたが、こちらは広まりませんでした。

サックスはサクソフォンだけでオーケストラをつくろうと思っていたため、当初は14種類ものサックスが存在していました。もっとも、現在はソプラニーノ、ソプラノ、アルト、テナー、バリトン、バスの6種類に落ちついています。

ジャズとクラシックの両方でさまざまに重宝されているサックス。楽曲に潤いをもたらす楽器としてこれからも重宝されることでしょう。

参考:サックスは人の名前!?(スガナミ楽器「楽器の豆知識」)
サクソフォン誕生ストーリー(ヤマハ「楽器解体全書」)

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>>こちら

取材・文/近藤とも

この記事はリバイバルです

 

≪主婦の友社 OTONA SALONE編集部さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください