1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

Perfumeのあ~ちゃんも【ピラティス】で痩せたらしい。50代の私でも、ぜい肉とおさらばできる?

OTONA SALONE / 2023年9月15日 12時0分

51歳、中学3年生と小学6年生男児の母、編集部・諏訪がダイエットに挑戦中。いくつもある痩身メソッドのなかから選んだのはマシンピラティス。運動嫌いで、ジムや水泳も続かなかった諏訪でもトライしやすく、週2回のレッスンで体幹が鍛えられるとのうわさ。果たして、3カ月後にはくびれができているのか!?

2回目のレッスンの模様と、マシンピラティスの基礎知識を紹介します。

【50代からはじめるピラティスで、ぜい肉とおさらば! 目標はしなやかなくびれ #02】

 

▶前回の記事を読む

 

ようやく筋肉痛がなくなったと思ったら、振り出しに

 

初日は体験といっても40分フルでレッスンを受け、全身ボロボロ状態で帰路についた諏訪。首、肩まわり、腕のつけ根、背中、腰、太ももの内側、アキレス腱あたりにハリを感じ、「心地いい疲労感」があったと言います。

「奥の方に疲労を感じ、体の奥の奥、広範囲に筋肉があるんだ」と深層筋(インナーマッスル)の存在を、ハリで実感。

晩酌の習慣はすぐにはやめられず、その日の夜もビールで乾杯!「運動した後のビールは格別でした♪」と語る諏訪。

 

あれから1週間。2回目のレッスンです。筋肉痛がなくなり、やっと普通に生活できるようになったのですが、レッスン終了後には再びふらふら状態。銀座の街を歩いていると、小さな段差でつまずきそうに。お尻から足にかけて下半身に疲労が集中していたようです。

そのわけは、今回のレッスン内容によるものでした。

 

動きや足の形を先生がチェック! それだけで前回よりも効きが違う

 

グループレッスンで申し込みをしたものの、たまたま予約人数が少なかったためプライベートレッスンに近い形で指導してもらうことができました。

前回は先生の動きを横目で見ながら、とにかくマネすることが必死でどこに力を入れるのか、足や手の位置は合っているのか、どこまでのばせばいいのかがわからないまま40分が過ぎていました。

 

今回のレッスンでも基本的には先生の動きに合わせて体を動かしていきました。

 

フットバーに置く足のポジションが違うだけで、「効いてる~」とおなかや足がぶるぶる震えるほど。先生が手を添えてくれるだけで、「これが正しい位置なんだ」と自分ができていないことを実感した諏訪。

「がんばって膝をつけているつもりでも、気づいたら離れていたので、先生に押さえてもらうと力の入る場所が変わってきて、なるほど!と思いました。全部、やっているつもりになっていたんですよ」(諏訪)

「膝をしっかりつけて」と指導が入る。

 

先生のサポートが入ると、筋肉への負荷が異なり同じ動作でもキツさがアップし、初回よりも筋肉の疲労を感じたそう。

「先生と1対1は恥ずかしいとか、初心者で何もできないからグループレッスンのほうが気楽にできるのではと思っていましたが、何もわからないからこそ最初はプライベートレッスンで、動きのチェックをしてもらったほうがいいと思いました。フットバーに足を置く位置ひとつとっても、少し違うだけで筋肉へのアプローチが変わるなんて思ってもみなかったこと。プログラムは毎回同じだから、ポジションがほんの少し違うだけで、効果に大きな差がでそうです」(諏訪)

 

ピラティスマシン「リフォーマー」の名称を覚えよう

 

 

レッスンが始まる前に「リフォーマー」の使い方を教えてもらいましたが、「フットバーに〇〇してください」「キャリッジを動かさず〇〇しましょう」と、レッスン中に言われると動きの説明もあり、頭の中が混乱状態。名称を覚えておくと、少しは慌てずにレッスンに臨めるはずです。

 

フットバー

足や手を置くところ。高さを2段階に変えることができ、エクササイズによって位置を変えるように指示されます。

 

スプリング

エクササイズや筋力に合わせて重さを変えるもの。赤、青、黄があり、「青1本にしてください」「青2本、黄色1本にしてください」と指示されます。色によって重さが違います。

 

キャリッジ

仰向けになったり座ったりするベッド部分のこと。スプリングの本数によってスムーズに動いたり、力を入れないと動かなかったりします。

 

ショルダーレスト

キャリッジの上部にある黒い二つのパッドのこと。間に首を置き、肩をあてて使うことが多い。体勢によっては手でつかむこともあり。

 

ストラップ

手を入れたり、足をひっかけたりして使います。ストラップを引っ張るとキャリッジが動きます。

 

意識すべきポイントがわかり、次回のレッスンが楽しみに

 

先生の個別指導のおかげで、「やっているつもり」から少し抜け出し、何ができないのか、どこがダメなのかを体で実感した諏訪。

「初回は時計をちらちら見ながら、あと〇分か……と考えていましたが、今回は時計を見る余裕もなく、必死でした。フットバーに足をのせる位置が変わったことで、ぐっと力が入るようになり尻もちもつかなくなったのがうれしい! これは前回からの課題だったので一歩成長。

自分の頭のなかでは先生のようにしなやかな動きをしているつもりでも、カクカクとした動きで背中を丸めることすらできませんでした。これは、筋肉がかたいからなのか、筋力がないからなのか。次回、先生に聞いてみたいと思います。

一連の動きは頭のなかに入ってきたので、先生に手を添えてもらった動きのポイントを思い出しながら次はより筋肉に効かせていきたいです」

 

当然といえば、当然。前回と特に変化なし。ファスナーは上がらず、ポケットも開きっぱなし。

 

中3の息子さんに写真撮影を頼むと…

息子「レッスン行ったの?」

諏訪「2回も行ったよ」

息子「うそ、むしろ太ってない?」

という悲しい会話が繰り広げられたそう。

 

運動後は水分補給が大切! もちろんビールではなく水を飲む

深い呼吸をしながら行うピラティス。運動直後は血流がよくなり、全身に酸素がいきわたってめぐりがよくなっている状態なので、水分をしっかりと補給することが大切です。

「体のめぐりがよくなっているときは老廃物の排出もスムーズに行われます。水分をしっかりととることで、より排出が促されるのでたくさん水を飲むようにしましょう。冷たい水よりも常温のほうが体を冷やさないのでいいですね。カフェインが入ったお茶は利尿作用があるため、飲み過ぎると脱水状態になりやすいので注意しましょう。運動後だけでなく、1日トータルで1.5リットルを目安に水分をとるようにしてください」(Satonaさん)

 

早速、ルイボスティーなどカフェインレスのお茶を飲み始めた諏訪。

「普段、水よりもウーロン茶などのお茶を飲むことが多かったので、まずはカフェインレスのものを選ぶようにします」

ビールの量を減らすことはできるのか!?

 

40代からの体づくりを応援! 初心者でも続けられるマシンピラティスのスタジオ

 

諏訪を指導してくれるのは、2023年8月末に学研グループがオープンしたbloom pilates(ブルームピラティス)。

運動がごぶさた、肩こりや腰痛など体のあちこちに不調があらわれてきた40代、50代でも無理なく続けられるオリジナルプログラムを提供。少人数制のグループレッスンとプライベートレッスンがあるので、自分に合ったレッスンが選べます。

随時、体験レッスンも実施中。

 

bloom pilates

東京都中央区銀座7丁目9‐16 銀座ロータリービル6F

営業時間:8:00~21:00

▶【オープニングキャンペーン】開催中!
詳しくはこちら → https://www.bloompilates.jp/

 

≪美容・ヘアライター・編集者 岩淵美樹さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください