「嘘」自体を楽しむフェイクドキュメンタリーの世界 意図的に仕込まれた“余白”を視聴者が考えてみんなで補完していく“共犯関係”
NEWSポストセブン / 2024年10月25日 11時15分
テレビでは、「嘘」は「やらせ」として明確に禁忌とされてきた。しかし昨今、意図的に「嘘」を前提にしながら事実であるかのように見せる「フェイクドキュメンタリー」という手法の番組が大きな支持を集めている。“テレビっ子”ライターで『フェイクドキュメンタリーの時代』(小学館新書)を上梓した、てれびのスキマ(戸部田誠)氏が現象をレポートする。
* * *
フェイクドキュメンタリーとは狭義では、ドキュメンタリーの手法で描いたフィクションだ。その表現が拡大し、テレビや映画などの映像メディアはもちろん、活字メディアやゲーム、イベントに至るまで多種多様な作品がつくられ、今や「一大フェイクドキュメンタリーの時代」と言っても過言ではない。
そんな日本のフェイクドキュメンタリーの源流のひとつだといえるのは、1970~1980年代に『水曜スペシャル』(テレビ朝日系)で放送された「川口浩探検隊」シリーズだろう。ジャングルなどの秘境で、猛獣やUMAを探索するというドキュメンタリー。どんな奇想天外なものを見せてくれるんだとワクワクしつつ、デタラメな部分にツッコみながら見ていた人も多かったが、やがて、そのデタラメは「やらせ」として許されなくなっていった。演出に巧みに仕込まれた「嘘」を制作者は隠さなければならなくなったし、「嘘」がバレたら視聴者から非難されるようになった。
そんななか、作り手があえて「嘘」であると明らかにすることで、視聴者がその「嘘」自体を楽しむ視聴態度が確立されていく。2003年から始まった『放送禁止』シリーズ(フジテレビ系)が記念碑的な番組だ。
第2話の『放送禁止2 ある呪われた大家族』は、ある「大家族」に密着したドキュメンタリーを模した回だ。一見、通常のドキュメンタリー作品のように見えるが、注意深く見続けると、表面的に描かれた仲睦まじい大家族の物語とは別の“真実”が浮かび上がってくる。父親が子供たちを虐待していることを示唆する描写や、家族が父親の殺害計画を準備していると思わざるを得ない描写が断片的に現われるのだ。
普通のドキュメンタリーだと思って見ていた視聴者は番組の最後に訪れる“どんでん返し”で騙される快感に浸り、ハッキリ分からないものを分かりたいという欲求に溺れることになる。
この重層的な仕掛けは、フェイクドキュメンタリーという手法を、テレビというフォーマットで取り上げることによって実現した、唯一無二の“発明”となった。
この記事に関連するニュース
-
自由で訳の分からない 山田孝之が魅力的な存在でいられる理由【今週グサッときた名言珍言】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年10月20日 9時26分
-
テレビ屋の声 第91回 『この世界は1ダフル』小宮泰也氏、“テレビが一番すごい”を胸に挑む32歳 手間を惜しまず「琴線に触れる」番組に
マイナビニュース / 2024年10月16日 6時0分
-
スマホ特化型実写ショートドラマ「課長 島耕作のつぶやき」を無料配信!!主演は中尾明慶
PR TIMES / 2024年10月7日 14時15分
-
失敗を失敗でなくしてくれた…ふかわりょうの恩人に対する深い愛情【今週グサッときた名言珍言】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年10月6日 9時26分
-
空前のフェイクドキュメンタリーブームの源泉はテレビ番組にあった! 小学館新書『フェイクドキュメンタリーの時代――テレビの愉快犯たち』戸部田誠(てれびのスキマ)・著 10月1日発売!
PR TIMES / 2024年10月5日 22時40分
ランキング
-
1「これじゃあ公開処刑」木下優樹菜、“盗撮やめろ”と撮影者 “逆晒し” にやりすぎと非難の声
週刊女性PRIME / 2024年11月1日 20時0分
-
2「恩知らずな感じがする」日テレ後藤晴菜アナ、“育休後即退社”にモヤモヤの疑問の声噴出
週刊女性PRIME / 2024年11月2日 8時0分
-
3二宮和也 「盗撮記事」に怒り「到底理解出来るものではありません」 X休止宣言「負の感情しか…」
スポニチアネックス / 2024年11月2日 17時44分
-
4橋本環奈のパワハラ疑惑のこと? 嵐・二宮和也の正月番組のワンシーンが視聴者の間で物議
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月2日 9時26分
-
5大谷翔平はWSインタビューを“拒絶”、日本シリーズからも“追放”のフジテレビが払う大きすぎる代償
週刊女性PRIME / 2024年11月2日 7時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください