1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

上田健次さんインタビュー『銀座「四宝堂」文房具店』シリーズ誕生の裏側「本が好きな人はどんなことが好きなんだろう?と考えてこの作品に辿り着きました」

NEWSポストセブン / 2024年12月11日 17時15分

上田健次さん/『銀座「四宝堂」文房具店IV』/小学館文庫/1巻770円 2、4巻803円 3巻781円

【著者インタビュー】上田健次さん/『銀座「四宝堂」文房具店IV』/小学館文庫/1巻770円 2、4巻803円 3巻781円

【本の内容】
 どこかミステリアスな青年・宝田硯が店主を務める文房具店「四宝堂」を、今日も事情を抱えたお客が訪れる。血のつながらない娘の婚約祝いに何を贈ればいいのかと悩む父親に、宝田はどんな文房具を提示するのか(「リボン」)—ほか、「スクラップブック」「ボールペン」「クリップ」「奉書紙」の心あたたまる全5編を収録した最新巻。

「はっきり言って売れてません」編集者の言葉で

 4作目にして累計20万部を超す人気シリーズになった『銀座「四宝堂」文房具店』。

 著者の上田健次さんは『テッパン』で2021年にデビュー、「四宝堂」が始まったのが2022年なので順調そのものに見えるが、滑り出しはなかなか大変だったという。

「『テッパン』が発売になって1か月たったときに、お祝いをかねてお食事しましょうと担当編集者に声をかけていただいたんです。その場で、『申し上げにくいんだけど、はっきり言って売れてません』と言われまして。このまま1作で終わるのはしのびないから、すぐに2作目に取りかかりましょうと」

 書きたいものやアイディアを編集者と出し合って、その結果、生まれたのが「四宝堂」だという。

 もともと上田さんは、ハードボイルド小説が好きで、デビューするまでの20年はそのような分野の小説を書いていた。デビュー作の『テッパン』も、食べ物を題材にしつつ、主人公の少年には確かにハードボイルドのにおいを感じる。

 第2作では編集者のアドバイスをいれて、自分が書きたいものではなく読者がいま読みたいものは何かを徹底的に考えたそうだ。

「本が好きな人はどんなことが好きなんだろう? 食べることが好きだったり、喫茶店も好きかもしれない。みたいな話を延々するなかで私がポロっと、『本が好きな人って文房具が好きだったりしませんかね』って言ったんです」

 文房具店を併設した書店は少なくない。「親和性はあるかもしれませんね」と編集者も言い、話が広がっていった。

 どんな文房具店ですか。店はどこにありますか。店主のイメージは。編集者からの問いかけに答えていくなかで、2階にワークショップができるスペースがあって、そこには書きものができる作業台がある、という「四宝堂」のイメージが膨らんでいった。

 銀座の老舗文房具店「四宝堂」を、さまざまな年齢の主人公たちが訪ねてくる。彼らのちょっとした困りごとをさりげなくサポートして解決に導くのが、祖父の跡を継いだ店主の宝田硯である。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください