1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

《アメリカ大統領選が10倍面白くなる》大谷翔平は「リベラルの星」でアイスホッケーは「白人金持ちの娯楽」 “ステータス”で好きなスポーツが違う「国民性」はなぜ生まれた?

NEWSポストセブン / 2025年1月19日 11時15分

小川寛大氏の同連載は「ビッグコミックオリジナル」で連載中

 日本中を沸かせたドジャース・大谷翔平の活躍。大リーグは伝統的なアメリカの国技であることに論をまたないが、現地では「真の多様性が足りない」といった批判が起きている。そこにはアメリカのプロスポーツが“社会階層”で分断されてきた“歴史”が大きく影響している。いまさら聞けない常識から、知っていれば“通ぶれる”ネタなどをわかりやすく解説する『ビッグコミックオリジナル』で好評連載中のジャーナリスト小川寛大氏による『アメリカ大統領選を10倍面白く読む!』を公開する。

* * *
 2024年の日本人を最も沸かせたニュースの一つに、アメリカ大リーグにおける大谷翔平の活躍があったと思う。大谷の所属するドジャーズは、今年のワールド・シリーズを制覇。大谷はナショナル・リーグのMVPにも選ばれ、まさに「世界のオオタニ」たる存在となった。

 では、大谷の成績が実際にどれくらいすごいものなのか、実際の数字で見てみよう。今年のナ・リーグにおける打者の打率成績の三傑は、上からルイス・アラエス(パドレス)、大谷、マルセル・オズナ(ブレーブス)。本塁打数ではトップが大谷で、以下オズナ、カイル・シュワバー(フィリーズ)。打点ではこれも大谷が1位で、ウィリー・アダメズ(ブリュワーズ)、マニー・マチャド(パドレス)と続く。

 ところで、実は以上に挙げた「今年の大リーグのすごいバッターたち」のなかで、アメリカ出身はシュワバーとマチャドしかいない。言うまでもなく大谷は日本人で、アラエスはベネズエラ、オズナとアダメズはドミニカの出身である。

 大谷がそうであるように、今や世界の野球選手たちはその母国で上り詰めると、さらなる高みを目指して大リーグへとやってくる。大リーグには日本のプロ野球のような外国人枠もなく、その頂上決戦が「ワールド・シリーズ」と呼ばれるのは、伊達でないのだ。そういう意味ではまさに、大リーグは外国人選手抜きには成り立たないものだといっていい。

 しかし一方で、大リーグ選手全体のなかでの外国人の割合は、今年で27.8%だったといい、また白人選手は4割ほどにもなるのだという。上位選手たちの顔ぶれに比し、全体としての大リーグはまだまだ“多様性”が足りないのではないかとの批判は、アメリカにおいて常に持ち上がっているものなのだという。

アメリカのスポーツは社会階層で好みが分かれる

 これはよく指摘されていることではあるが、現在におけるアメリカの野球人気は、実はアメフトなどよりも低い。最大の原因はアメリカの若者にとって、野球が“古臭いスポーツ”に見えることなのだそうだが、しかし逆を言えばアメリカにおいて、野球とはそれだけ歴史のある、伝統的なスポーツということだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください