「インドネシアフェスティバル2012」 2012年9月8日(土)、9日(日) の2日間 東京ミッドタウン(芝生広場 / コートヤード)にて開催!《入場無料》
PR TIMES / 2012年8月15日 17時5分
インドネシア大使館は、2012年9月8日(土)と9月9日(日)の2日間、東京ミッドタウン(東京都港区)にて『インドネシアフェスティバル2012』を開催いたします。
今年で3回目となる「インドネシアフェスティバル」は、本場のインドネシア料理が楽しめるフードエリア、インドネシア雑貨類の販売や観光情報エリアはもちろん、通常のツアーではなかなか見ることができないインドネシア各地の民族舞踊や芸能・音楽まで、思いっきりインドネシアの文化を楽しめる国内最大級のイベントになります。今年のコンセプトは数多くの島の様々な文化を色に見立て“COLORFUL INDONESIA”というテーマに決定いたしました。
2011年は2日間で90,000人の方々にご来場をいただきました。そして2012年はより多くのお客様に足を運んで頂くべく会場を代々木公園から東京ミッドタウン(芝生広場 / コートヤード)に移し、2日間で約10万人のご来場を見込んでおります。
今年は、インドネシアを象徴するおなじみのフードから珍しい雑貨までを広く紹介するプロモーションブースを展開。
フードブースではインドネシア発祥のサテアヤムやナシゴレンなど、インドネシアならではの香辛料が効いたスパイシーな料理など、残暑を吹き飛ばすインドネシアの味覚を思う存分堪能頂けます。また、物販エリアでは自然素材を使ったインドネシアの手工芸品・民芸品、アパレル、アクセサリーなどを豊富に取り揃えインドネシア独自の工芸品を手にする事が出来ます。
さらに、ステージではインドネシアで大人気のアーティスト「KOTAK」、「Soul ID」のライブ(予定)や、ガムラン音楽(予定) 、バリ舞踊(予定) 、アンクルン演奏(予定)などの伝統芸能も披露され、本場さながらの“インドネシア”の魅力を十分に体感していただけます。インドネシア初心者の方は勿論、インドネシアファンの方にもお気軽にお楽しみいただける盛り沢山の内容となっております。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
香川が熱く盛り上がる!「じょんならんフェスティバル 2025」出演アーティスト第一弾発表!SKE48、秘密結社コヤミナティの出演が決定!
PR TIMES / 2025年1月10日 9時45分
-
「COUNTDOWN JAPAN」に愛煙家たちのオアシスが出現! 特設喫煙ブース「Ploom LOUNGE」に潜入してみた
マイナビニュース / 2025年1月7日 9時59分
-
<TOKYO周穫祭2024開催レポート>食べて、見て、触って、東京都の観光地としての魅力を再発信 来場者数は2日間で昨年超えの約45,000名到達!足湯体験で魅力発信?「実際に行ってみたくなった」の声多数!
@Press / 2024年12月24日 10時0分
-
浜田雅功、第2回『ごぶごぶフェス』発表 5・10&11の2DAYSヘッドライナー決定、直筆メッセージ到着
ORICON NEWS / 2024年12月21日 0時35分
-
【島根県 美郷バリフェスティバルとのコラボ企画】ローソン・ポプラ美郷町粕渕店で、ローソン銀行ATMからインドネシアなどに送れる海外送金専用カードの登録・発行カウンターを設置しました!
PR TIMES / 2024年12月17日 12時15分
ランキング
-
11年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
-
2参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
3プラダがヴェルサーチ買収の可能性検討、シティと評価=関係筋
ロイター / 2025年1月13日 14時16分
-
4フリーアナと駅弁経営の二刀流「異色の社長」の素顔 プロバスケのレポーターを兼業、会場で弁当販売も
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 9時5分
-
5ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください