今の気分にマッチした曲をワンタッチで探してプレイ!音楽ファン待望のiPhone/iPad アプリ 『HABU(TM) music』 登場
PR TIMES / 2012年9月6日 9時46分
グレースノート株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長ブライアン・ハミルトン)の関連会社であるGravity Mobile, Inc. (所在地:米カリフォルニア州サンフランシスコ、代表:エリック・アレン)は、iPhone/iPad版アプリ 『HABU(TM) music』 を日本で配信開始したことを発表致しました。
熱心な音楽ファンが所有する平均的な楽曲数は今や1000~5000曲以上にも及ぶと言われています。多くの人は、そのコレクションをどう管理したらいいか分からず戸惑っているのではないでしょうか。iTunes、SNS、MP3など多岐にわたるメディアの中から、プレイリストを作成したり楽曲を整理したりすることは、もはや気の遠くなる作業となってしまいました。
HABUは、そんな膨大な音楽コレクションの中身を「あなたの今の気分」に沿って簡単にナビゲートし、聴きたい曲や新しい曲を直観的に見つけることができる画期的なアプリです。
ジムでトレーニングする時、ムードマップで「エクスタシー/トランス」をタップして、元気が出る音楽で気分をあげる ―。
恋人に振られた時には、「安心感」もしくは「パーティー/大騒ぎ」をタップし、気持ちを切り替えてみる ―。
「さわやか」「ゴキゲン」にマッチする曲を聴きながら、長いドライブを飽きることなく楽しむ ―。
ムードマップの上で指をスライドさせるだけで簡単に気分やムードを選ぶことができるので、感覚的に素早く音楽を楽しむことができます。気分によって選び出されたプレイリストの中に、思いがけず懐かしい曲を再発見する、なんてこともあるかもしれません。
例えば、レディー・ガガの「バッド・ロマンス」を含むプレイリストを聴いて「エキサイティング」な気分を楽しんでいる最中に、「似た曲をもっと探してみたい」と思った時は、HABUがその曲を手がかりにしてオススメ曲をリストアップしてくれます。オススメされた曲の中に好みの曲があれば、それをiTunesで試聴・購入するという動作もHABU上で行うことができ、とても便利です。まだ聴いたことのない曲であっても、「あなたの今の気分」にマッチする曲を探すことがHABUではたったワンタップで簡単にできてしまうのです。この仕組みは、グレースノートのDiscover(TM)というレコメンドエンジンを採用することにより可能になっています。
HABUには、グレースノートの様々な最先端技術が搭載されています。
このアプリでは、グレースノートのMusicID(R)楽曲認識技術を用いてユーザーの楽曲コレクション中の曲を一つ一つ認識し、音響属性データをそれぞれに割り当てます。楽曲は25のムードグループに分類された後、さらに細分化された100のムードへとカテゴライズされていきます。HABUが起動してユーザーの楽曲コレクションを分析し終えると、スクリーン上にカラフルな円形模様が表示されます。この大小さまざま円形模様が楽曲のもつ特定の気分やムードを表します。
「穏やか」から「エネルギッシュ」まで曲のエネルギーを表すムードを横軸に、「暗い」から「前向き」など曲調を表すムードを縦軸に配置したムードマップで楽曲コレクションは視覚化されます。所有する楽曲によって人それぞれ違ったムードマップが形成されます。円形模様が大きくはっきりしているほど、ユーザーの楽曲コレクション中に、ある特定のムードにあてはまる曲が多く存在することを意味します。
Gravity Mobile, Inc.ゼネラルマネージャーのエリック・アレンは、今回のリリースにあたり次のようにコメントしています。
「人々の音楽コレクションが、自宅で所有するメディアに限られていた小規模なものから、1200万曲以上を擁するクラウド音楽サービスも含む膨大なものへと移行していく中で、簡単に楽曲コレクションをナビゲートできるソリューションが必要だと考えていました。しかも、単なるミュージック・ナビではなく、ユーザーが自分の好みや傾向を把握しながらナビゲートできたらもっと楽しいものになるだろうと考え、HABUを開発しました。その時々の気分にあわせて、プレイリストを作成したり、新しい曲を発見したり、また、昔の曲を再発見したり。音楽ファンが直観的・視覚的にナビを楽しめるよう意識しました。」
グレースノート日本法人代表取締役社長ブライアン・ハミルトンは次のように語っています。
「膨大な音楽コレクションを前に途方にくれている音楽ファンにとって、HABUはまたとない画期的なアプリとなることでしょう。我々はグレースノートがもつソリューションの力を結集してGravity Mobileの開発チームと協業しました。このアプリは、これまでとはまったく違うミュージック・ナビゲーションのかたちや新しい音楽の発見方法をユーザーに提供するものになるでしょう。」
是非、App Storeで「HABU(TM) music」をダウンロードしてみて下さい。気分にあわせた楽曲の整理やプレイリストの作成がタップ1回で簡単にできます。Retinaディスプレイに対応し、iCloud音楽再生機能もサポート。App Storeにて85円で好評配信中です。http://itunes.apple.com/jp/app/musicid/id540535146?mt=8
『HABU(TM) music』についての詳細は、こちらのサイトをご覧下さい。http://www.habumusic.jp
Gravity Mobile, Inc. について
米国Gracenote, Inc. の100%子会社として、モバイルビジネスが活発になり始めた早い段階から、iOS、Android、RIM、BREWに対応した斬新なアプリケーションを設計・開発してきました。ダウンロード数No.1を記録した「MusicID(R)」アプリに代表されるように、Gravity Mobileが手掛けるアプリ製品の数は年々増加傾向にあります。電話通信会社、メディア、携帯機器メーカー等モバイル産業で活躍するあらゆる企業、ソニー、ニールセン、Verizon、AT&T、NVIDIA、Pandora、ワイデン+ケネディなどと取引があります。Gravity Mobileはカリフォルニア州サンフランシスコに本社を構え、東京に日本地域担当者を派遣しています。
www.gravitymobile.com
グレースノート株式会社について
グレースノート株式会社(Gracenote K.K.)は、ソニー・アメリカ(SCA)の100%子会社である米国Gracenote, Inc. の日本法人として2003年に設立しました。グレースノートはデジタルメディア業界のパイオニアとして、音楽・映像コンテンツに関する技術をさまざまなエンターテイメント製品やメーカーに提供しています。音楽出版社、音楽レーベル、大手映画スタジオ、主要TVネットワークなど、エンターテイメント業界各社とパートナー関係にあります。カリフォルニア州・エメリーヴィルに本社を構え、東京、ミュンヘン、ベルリン、ソウル、台北など世界各国でビジネスを展開しています。
www.gracenote.com
「HABU(TM) music」 は米Gravity Mobile, Inc.の登録商標です。 その他の社名や商標・登録商標は各企業に帰属します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
iKONが生出演!「iKON JAPAN NEW ALBUMリリース記念 スペシャル生配信@LINE MUSIC」を7月7日(木)21時よりLINE MUSICで無料配信!
PR TIMES / 2022年6月23日 20時15分
-
Amazon Musicキュレーターが楽曲解説する音声コンテンツ「Inside Breakthrough」を6月15日(水)より正式ローンチ
PR TIMES / 2022年6月15日 13時45分
-
「dヒッツ」で2022年5月に最も聴かれたアーティストはYOASOBI、17カ月間連続1位!「楽曲再生回数」はOfficial髭男dism「ミックスナッツ」、「プレイリスト再生回数」は米津玄師が1位!
PR TIMES / 2022年6月10日 18時45分
-
BTSの『未公開ソロ生写真 7枚セット』をプレゼント!最新アルバム「Proof」のリード曲「Yet To Come」を聴いて限定キャンペーンに参加しよう
PR TIMES / 2022年6月10日 16時45分
-
オカモトコウキ(OKAMOTO’S)のセカンドソロアルバム『時のぬけがら』のアナログ盤が7月20日に発売! 発売を記念してプレイリスト「Recipe for “時のぬけがら“」を公開!
PR TIMES / 2022年6月3日 19時45分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
4電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
5むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
