~沖縄ランニングのススメ~ 「マラソン アイランド オキナワ」プロジェクト 東京マラソンEXPO2013に特設ブース出展
PR TIMES / 2013年2月20日 19時14分
日時:2013年2月21日(木)~2月23日(土) / 於:東京ビッグサイト
財団法人沖縄観光コンベンションビューローは2月21日(木)~23日(土)の間、東京ビッグサイトで行われる
東京マラソンEXPO2013に特設ブース「マラソン アイランド オキナワ」を出展致します。
「マラソン アイランド オキナワ」とは走りやすい気候で、素晴らしい景色を見ながら走る事が出来る沖縄県の魅力を啓蒙するために立ち上げられたプロジェクトで、沖縄県内のマラソン大会情報を始め、「沖縄でのランニング」についての情報を多数発信しています。
東京マラソンEXPO2013出展する特設ブース「マラソン アイランド オキナワ」では、沖縄のランニングロケーションの紹介や沖縄県内でのマラソン大会情報等をご紹介させていただく予定です。
会場では「沖縄でのランニング」のPRだけでなく、ブースへの来場特典として同プロジェクトのオリジナルグッズである「ゼッケンクリップ」や、沖縄県の名産品「黒糖」も無料で配布予定(数量限定)です。
また「マラソン アイランド オキナワ」Facebookページ(https://www.facebook.com/MarathonIslandOkinawa)と連動して、東京マラソンEXPO2013内の特設ブースに訪れてFacebookページに「いいね!」を押してキャンペーンに参加すると抽選で「沖縄旅行」がもらえるキャンペーンも実施予定です。
今後も沖縄県・沖縄観光コンベンションビューローは沖縄県内のマラソン情報の発信だけでなく、県内の魅力をお伝えしてまいります。
【東京マラソンEXPO概要】
主催:一般財団法人東京マラソン財団
日程:平成25年2月21日(木)~23日(土)
会場:東京ビッグサイト(西1ホール・2ホール・アトリウム)
来場者数:83,160人(平成24年度実績)
公式サイト:http://www.tokyo42195.org/2013/expo2013
【沖縄ブース概要】
名称:マラソン アイランド オキナワ
主催:沖縄県・財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
ブース番号:G73
出展内容:沖縄内のランニングロケーション、
沖縄県内でのマラソン大会情報の紹介等
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
旅行者の多くが「伝統・産業・自然環境」への配慮を意識。沖縄が推進する新たな旅のかたち「エシカルトラベル」【沖縄観光における最新情報(ニュースレター)】
PR TIMES / 2023年12月8日 22時40分
-
福岡市・福岡観光コンベンションビューローが、「宿泊業界で働こう!就職マッチング@福岡市」を初開催
PR TIMES / 2023年12月8日 16時45分
-
令和5年度第6回 OCVB記者懇談会の開催について(資料共有)
PR TIMES / 2023年11月30日 18時15分
-
日本のMICE市場へのゲートウェイ「Japan MICE EXPO 2024」開催決定! 早期出展申込受付中!
共同通信PRワイヤー / 2023年11月16日 13時0分
-
九州場所にて「おすもう御朱印」1日100枚限定で販売
おたくま経済新聞 / 2023年11月11日 10時19分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「行き先は当日告知します」驚愕のきっぷ発売中 「滞在時間30分」の可能性も? 伊豆諸島のどこかに行ける
乗りものニュース / 2023年12月10日 14時12分
-
3日本の年金制度は「C評価」!? 順位は47ヶ国中「30位」という結果に 上位の国や各国の制度について解説
ファイナンシャルフィールド / 2023年12月9日 10時10分
-
4住宅リフォーム会社の倒産、過去最悪ペース 初の「年間100件」に現実味
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月8日 8時15分
-
5なぜ元祖コッペパン専門店は岩手を出ないのか…福田パンが「直営4店舗だけ」にこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2023年12月10日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
