【リアル店舗初出店】サステナブルなファッションを提案する「KAPOK KNOT」がアメリカ発の体験型店舗「b8ta」に出品。
PR TIMES / 2020年7月30日 16時40分
2020年8月1日(土)より、新宿、有楽町の2店舗同時出品。ブランドサイトもリニューアルOPEN。
植物由来の天然素材カポックにより、機能×デザイン×サステナブルを実現するファッションブランド「KAPOK KNOT(カポックノット)」(運営:KAPOK JAPAN株式会社)は、8月1日(土)よりアジア初出店となる体験型店舗「b8ta」に出品します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/62588/1/resize/d62588-1-424445-0.png ]
KAPOK KNOTは、東南アジアに自生するカポックという植物の繊維を用いた洋服を提供する、カポック専業ブランドです。2019年10月にブランドのファーストアイテムとなるコートを、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて販売。なんと開始9分で目標の50万円を達成し、最終的には1,700万円以上のご支援をいただきました。
今回のb8taは、ブランドにとってリアル店舗への初出店となります。コート以外にも、初お披露目となる商品も順次出品予定ですので、実際に手にとって肌触りや機能性を体感してみてください。
■出店情報
「b8ta Tokyo – Shinjuku Marui」
・日時:2020年8月1日(土)11:00~ ※7月31日(金)よりプレオープン
・所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿 3-30-13 新宿マルイ 本館1階
「b8ta Tokyo – Yurakucho」
・日時:2020年8月1日(土) 11:00~
・所在地:〒100-0006 東京都千代田区有楽町 1-7-1 有楽町電気ビル1階
※KAPOK KNOTの出店期間は、3カ月限定の予定です。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/62588/1/resize/d62588-1-389802-1.jpg ]
~b8taとは~
Retail designed for discovery.
新しい発見が生まれる場所。アメリカ・サンフランシスコで2015年に創業した体験型店舗です。“Retail as a Service” (サービスとしての小売) と呼ばれるモデルを採用し、実店舗への出店をオンラインストアへの出店のように手軽なものにするソリューションを開発。すべての人にとって、小売をより身近なものにしていくことを目指しています。これまで世界24店舗を展開し、今回アジア初となる体験型店舗を日本の新宿・有楽町に同時オープンさせました。
■KAPOK KNOT 出品アイテム
・コート(ネイビー/ベージュ)
たった5mmでダウンの暖かさ。もっと、冬を好きになるコート
[画像3:
https://prtimes.jp/i/62588/1/resize/d62588-1-548138-2.png ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/62588/1/resize/d62588-1-203551-3.png ]
【素材】
表生地:ポリエステル63%、コットン34%、ポリウレタン3%、
中わた:リサイクルポリエステル60%、植物繊維(カポック)40%
裏地:キュプラ100%
【原産国】
日本 北海道製
※その他、新商品も順次出品予定。
■KAPOK KNOTについて
心も身体も暖める、木の実由来のファームラボブランド。木になるダウンとも言われる天然素材「カポック」を使ったものづくりを通じて、ファッションを楽しむこと、持続可能な未来について考えることを両立する、新しいライフスタイルを提案していきます。
ブランド名は、素材のKAPOKに「結び目」のKNOTを冠し 「KAPOK KNOT」に。ブランドロゴは「末永く」を表現する水引をモチーフとしています。
~ブランドサイトがリニューアルOPEN~
KAPOK KNOTのブランドサイトがリニューアルしました。商品のことはもちろん、ブランドコンセプトや、目指している世界観についてもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
公式サイト:
https://kapok-knot.com(8月1日公開予定)
■KAPOK JAPAN株式会社 会社概要
事業内容:アパレル製品の商品企画・貿易・販売
代表:深井喜翔
本部:大阪府吹田市千里山東1丁目7番18号
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日本初!木に実るダウン「カポック」体験型ショールーム。木の実由来のファッションブランド【KAPOK KNOT】が期間限定のファームラボをオープン。
PR TIMES / 2021年1月15日 19時15分
-
“第2の地球はないのだから”というメッセージが印象的。サステナブルファッションブランドECOALFが気になる
ISUTA(イスタ) / 2021年1月14日 12時0分
-
「CES2021 JAPAN TECH @b8ta」出展者が決定!企業から大学、自治体、J-Startupまで、幅広い分野からの出展者が「b8ta」に集結
PR TIMES / 2021年1月8日 10時45分
-
サステナブルファッションブランド「ECOALF」が体験型ストア「b8ta」に出展
PR TIMES / 2021年1月7日 17時15分
-
「売らなくてもいい」「体験の場を提供」 4カ月で560万の“接点”を生んだ店「b8ta」はリテールの価値を変えるか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月2日 9時30分
ランキング
-
1ラーメン店の倒産、過去最多 コロナ禍で「ラーメン店離れ」続く
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 19時41分
-
2日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
Record China / 2021年1月22日 12時0分
-
3「鳥貴族より店舗数が多い」日本一の焼き鳥チェーン大吉がコロナ自粛でも強いワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月22日 15時15分
-
4ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 18時31分
-
5空き家の実家を有効活用する5つの方法。放置すると固定資産税が6倍に
LIMO / 2021年1月23日 8時30分