女性なら見逃せない栄養成分を豊富に含んだプラセンタが新登場!
PR TIMES / 2012年3月21日 11時52分
鮭の卵巣膜から生まれた成分・マリンプラセンタ(R)のパワーに迫る
化粧品OEM/化粧品製造のホシケミカルズ株式会社(東京都千代田区)が販売を開始した
食品原料の「MPマリンプラセンタ(R)」と化粧品原料の「MPCマリンプラセンタ(R)」。
その高い効果と安全性の高さから早くも話題を集めそうだ。
マリンプラセンタ(R)は従来のプラセンタとどう違うのか。
その本質を紹介しましょう。
■内外美容とマリンプラセンタ(R)
「内外美容」。こんな言葉を聞いたことはないでしょうか。
体の内側と外側の両面から必要な栄養成分を取り入れ、美と健康を追求しようという
考え方は、現代人の新しい志向として脚光をあびています。
人間の肌の断面から「内外美容」について考えてみましょう。
肌は、表皮と真皮、皮下組織の3層で構成されています。
表皮を形成するのはアミノ酸。
真皮の部分にはヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、コラーゲン、エラスチンが含まれ、
もっとも内側にある皮下組織の大部分は皮下脂肪でできています。
外側の表皮と真皮に必要な栄養成分を与えるのが化粧品であり、皮下組織の領域を左右するのは食品の役割。
つまり、化粧品と食品の2つを効果的に摂取することにより、
私たちはより美しくより健康でいられるということ。
これこそが「内外美容」の考え方です。
この内外美容を実践していく上で注目されるのが、鮭の卵巣膜から生まれた
新しいプラセンタのマリンプラセンタ(R)です。
卵巣膜というのは鮭の卵巣(=筋子)を包んでいる薄皮の部分のことですが、
この薄い薄い膜から抽出されたマリンプラセンタ(R)には人の肌との共通点が
たくさんあります。
■美肌に欠かせない成分が多数
新しく開発されたマリンプラセンタ(R)はプラセンタの「本命」ともいわれていますが、
それには2つの理由があります。
食品原料としての「MPマリンプラセンタ(R)」には、私たちの真皮や表皮に含まれていて
美肌に欠かせない成分が豊富に含まれているのです。
その成分を挙げてみましょう。
・ヒアルロン酸
・コンドロイチン硫酸
・コラーゲン
・エラスチン
アミノ酸は、筋肉や臓器を作り、身体のエネルギー源になります。
ヒアルロン酸は肌に潤いをもたらし、コンドロイチン硫酸は肌のみずみずしさを保つ効果を放ちます。
コラーゲンは細胞と細胞をつなぎ保水の役割を果たし、エラスチンは皮膚のたるみや
しわを防止し、皮膚の弾力を保ちます。
また、マリンプラセンタ(R)には、遺伝子そのものを構成する基本的な栄養素である核酸やビタミンB群、
タウリン、マグネシウム、鉄といったミネラルも含まれています。
また、化粧品原料の「MPCマリンプラセンタ(R)」もアミノ酸を豊富に含み、
コラーゲンやエラスチンのような繊維と協力して健康な肌を生成するムコ多糖類も含有しています。
■人間の肌との高い親和性
マリンプラセンタ(R)が注目されているもう一つの理由は、鮭がほ乳類ではなく魚であるにも関わらず、
動物由来のプラセンタと同等もしくはそれ以上の働きをしていることにあります。
この素晴らしい働きから、鮭の卵巣膜から抽出される成分は「マリンプラセンタ(R)」と名づけられ、
食品や化粧品の原料として活用されるようになったのです。
日本人は縄文の昔から鮭を食用してきました。北海道では、昔から「筋子の方が身体にいい」という理由で、
イクラではなく、筋子を食べてきたといいます。
イクラは作るときに卵巣膜は外してしまいますが、筋子は膜をつけてそのまま食されます。
昔の人は、自分たちの身体や体験を通して、卵巣膜がついた状態の筋子の方が身体に良く、
美と健康の源であることを知っていたためです。
昔の日本人が体験を通して知っていたマリンプラセンタ(R)の効果は、
すでに科学的にしっかりと実証され、いくつものエビデンスが、水分量や肌の弾力性、
しわの改善効果、アンチエイジング効果など美しい肌の実現をサポートするマリンプラセンタ(R)の力を明らかにしています。
マリンプラセンタ(R)は、長い歴史と最先端の科学に裏付けられている新しい美容成分なのです。
美や健康への消費者の意識がますます高まるなか、化粧品分野で、そして食品やサプリメント分野で、
ホシケミカルズは鮭から抽出した「マリンプラセンタ(R)」や「マリンコンドロイチン(R)」の活用を進めていきます。
お問い合わせ先
ホシケミカルズ株式会社
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町30TKビル2F
TEl:03-3254-4525 FAX:03-3252-6662
Mail… nakajo@starlab.co.jp
URL…
http://www.starlab.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
おでこにシワができる原因は?効果的なおでこのシワ予防・改善方法を美容皮膚科の医師が解説
ハルメクWEB / 2022年5月19日 18時50分
-
濡れた手・肌でも使える!くすみ・ザラつき・ゴワつきの原因をしっかりOFF!人気の「FAZ ピーリングジェルZEN」がリニューアル発売
@Press / 2022年5月17日 10時0分
-
業界初・エッグ筋膜術が特徴の卵殻膜フェイシャルエステ「ライゼ スキンアップ表参道」5月27日オープン
@Press / 2022年4月28日 12時45分
-
セラストアにて女性のためのプロテイン「パーフェクトアミノ」ご購入でシェイカープレゼントキャンペーンを開催中。4/27~5/20【株式会社セラ】
DreamNews / 2022年4月28日 9時0分
-
【注目の美肌成分】活性酸素を除去、ヒアルロン酸を産生し肌のうるおいを保つブロッコリー種子由来スルフォラファン【機能性表示食品対応予定】
PR TIMES / 2022年4月26日 12時15分
ランキング
-
1100万円が16万円になる悲劇…大損した投資家が今年に入って買っていた"ある投資信託"
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 8時15分
-
2「北朝鮮に来たのかと思いました」大手から中堅住宅メーカーに転職した50代男性が心底驚いた仕事内容
プレジデントオンライン / 2022年5月25日 11時15分
-
3ハンバーガー店が増えすぎている!? 激戦区「渋谷」「吉祥寺」で見た“淘汰”の兆し
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 15時0分
-
4第三者が「スーパーニンテンドーワールド」「童貞を殺すセーター」を商標出願 第二の「ゆっくり茶番劇」騒動に?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 17時7分
-
5ディズニー入園料、30年で約2.5倍! 今後どこまであがる? 「綿密な戦略」を専門家が徹底解説
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月25日 8時9分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
