Eight Roads Ventures/F-Prime Capital Partnersからの総額5億円の資金調達を完了
PR TIMES / 2021年1月7日 14時15分
ジェイファーマ株式会社(本社:神奈川県横浜市鶴見区、代表取締役社長 吉武 益広)は、2021年 1 月 7日までに、ラウンドDとしてグローバルでヘルスケア投資の実績があるEight Roads Ventures及びF-Prime Capital Partnersから総額 5億円を第三者割当増資で調達したことをお知らせいたします。本資金調達により、これまでのラウンドDの累計調達額は総額 22億 4 千6百万円となりました。
当社は、細胞膜表面のSLCトランスポーターを標的とした創薬ベンチャー企業であり、2005年に杏林大学を退官した遠藤仁元教授により設立され、これまでに様々なSLCトランスポーターを標的とした新規薬剤の研究開発に取り組んでまいりました。近年は、Lタイプ・アミノ酸トランスポーター(LAT1/SLC7A5)阻害剤の研究開発に特化し、標準的化学療法が不応・不耐となった進行性がんの治療を目的に複数の新規薬剤(JPH203とOKY-034)の臨床開発を進めてきております。
今後は、現在治験実施中のJPH203の胆道がんでの国内の臨床開発を精力的に進めると同時に、Eight Roads Ventures/F-Prime Capital Partnersの有する海外、特に米国での幅広いコネクションと高い専門知識を最大限に活用してJPH203のグローバル展開の基盤づくりを進めていく予定です。
また、OKY-034の膵臓がんでの臨床開発、更には、LAT1阻害剤の自己免疫疾患への応用を進めるとともに、日本発の新規薬剤標的を厳格な臨床試験のなかから立証し、医療への応用を積極的に推進してまいります。
【ジェイファーマ(株)について】
[画像:
https://prtimes.jp/i/72333/2/resize/d72333-2-700580-0.png ]
(1)名称:ジェイファーマ株式会社
(2)所在地:神奈川県横浜市鶴見区小野町75番地1
(3)代表者の役職・氏名:代表取締役社長・吉武益広
(4)事業内容:医薬品の開発
(5)資本金:50百万円(2020年5月末現在)
(6)設立年月日:2005年12月26日
(7)会社ホームページ:
http://www.j-pharma.com
【JPH203について】
JPH203は、ジェイファーマが独自に見出した新規の低分子化合物であり、細胞が増殖、あるいは活性化されエネルギーを緊急に必要とするときに、アミノ酸を取り込むために細胞表面に発現するLAT1を選択的に阻害します。LAT1を標的とし臨床開発を進めている世界初の化合物であり、医薬品の承認を取得すれば、日本発のファースト・イン・クラスの新薬となります。
既に固形がん患者を対象にした第1相試験において、良好な忍容性が確認され、がんに対する治療効果が示唆されており、現在、標準的化学療法に不応・不耐となった進行性の胆道がん患者を対象に第2相試験を実施中です。また、この第2相試験では、患者の背景因子に基づき層別し試験を実施しており、コンパニオン診断薬の開発も同時に進めています。
【OKY-034について】
OKY-034は、JPH203と同じ標的であるLAT1に対してアロステリックに結合することでLAT1の働きを阻害する新規の低分子化合物です。ジェイファーマは、OKY-034の物質特許を保有する大阪大学及び神戸天然物化学(株)より全世界での独占的な専用実施権を得ています。
現在、OKY-034は、標準的化学療法に不応・不耐かつ外科的切除不能すい臓がん患者を対象に大阪大学で医師主導の第1/2a相試験が進行しています。
【Eight Roads Venturesについて】
Eight Roads Venturesは大手資産運用会社のフィデリティの資金を基に投資を行うベンチャーキャピタルファンドです。ヘルスケア領域を含む革新的技術や高い成長が見込まれる企業へ、米国、欧州、アジア、イスラエルなどでグローバルに投資活動を行っています。業界に対する知見とグローバルなネットワークを最大限に活用し、投資先に対してハンズオンで経営を支援し続けています。
URL:
https://eightroads.com/en/
【F-Prime Capital Partnersについて】
F-Prime Capital Partnersは米国、欧州を拠点に世界中でヘルスケアやテクノロジー分野に投資を行うベンチャーキャピタルで、Eight Roads Venturesの姉妹ファンドです。ヘルスケア領域での長年の実績とEight Roads Venturesとの連携により、米国・欧州のみならず世界中で投資を行っています。
URL:
https://fprimecapital.com
【本件に関するお問い合わせ先】
ジェイファーマ株式会社
経営企画部
info@j-pharma.com
担当:馬場
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
RedHill Biopharmaが、フェーズ2/3 COVID-19 RHB-107の外来研究で、米国の最初の患者に投与したことを発表
共同通信PRワイヤー / 2021年2月22日 11時13分
-
TAS-116(経口HSP90阻害剤)GIST(消化管間質腫瘍)を対象とした第Ⅲ相臨床試験で無増悪生存期間を有意に延長
共同通信PRワイヤー / 2021年2月22日 10時0分
-
Regor Therapeuticsが9000万ドルのシリーズB資金調達を完了
共同通信PRワイヤー / 2021年2月19日 15時0分
-
AppsFlyer、SEAPACのセールス・バイスプレジデントにジョエン・ヴァン・ドリエルが就任~20年以上にわたるテクノロジー分野の経験により東南アジア太平洋地域を牽引~
PR TIMES / 2021年1月29日 15時15分
-
がん細胞の増殖を阻害する化合物「ACA-28」の仕組みを解明 副作用の少ないがん治療薬の開発に期待
Digital PR Platform / 2021年1月29日 14時5分
ランキング
-
1たこ飯の「蓋」大ヒット 捨てるに捨てられない駅弁容器の超活用術 釜めしの釜の万能さ
乗りものニュース / 2021年2月25日 9時40分
-
2ファンドマネージャーなら買ってみたい9社、「買収価値」から割安と判断
トウシル / 2021年2月25日 7時28分
-
3シャープ、大型液晶の堺ディスプレイプロダクト株をすべて売却
ロイター / 2021年2月25日 16時1分
-
4数分違いで大遅刻「乗り遅れたらヤバい列車」 すぐ後の列車でも到着が大幅に遅い場合がある
東洋経済オンライン / 2021年2月25日 8時0分
-
5青汁王子、10代で1億円稼ぐも投資失敗で無一文になった過去
NEWSポストセブン / 2021年2月25日 7時5分