【明日12/22オープン】期間限定水族館 アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」
PR TIMES / 2020年12月24日 14時45分
横浜ワールドポーターズに宇宙Xアクアリウムの異次元空間!期間12/22~8/22 来場目標20万人
オープンに合わせて館内の実写真を公開!!また、来場者10,000名様に先着順で「宇宙人になれるカチューシャ」をプレゼントするキャンペーンを実施致します!!宇宙人になって水族館を楽しもう!
株式会社UWS ENTERTAINMENT(本社:東京都江戸川区、代表取締役:宮澤雅教、以下UWS)は、神奈川県横浜市の大型商業施設「横浜ワールドポーターズ」に、日本初となる宇宙 × アクアリウムをコンセプトにした期間限定水族館、アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」を2020年12月22日から2021年8月22日の期間限定でオープンすることを発表します。
アクアリウム宇宙旅行「UNDER WATER SPACE」は、既存の商業施設に建設が可能な新しいスタイルの水族館で、映像システムや音響、光、プロジェクションマッピングなどの最新のテクノロジーを取り入れ、空間を楽しむ8つの演出(光・影・水・音・香・動・生・驚)を提供する約220坪のエンターテイメント空間です。
<水族館内の様子(館内の実写真)>
[画像1:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-892049-16.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-413339-20.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-526118-21.jpg ]
■アーティスト情報
MIRRORBOWLER(ミラーボーラー)
https://www.facebook.com/Mirrorbowler/
[画像4:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-967467-13.jpg ]
光と影の空間を創りだすアート集団。2000年より活動を始める。
グラフィックデザイナー、写真家、美術家、照明家など様々なジャンルのメンバーからなる。愛と喜びの感情を込めた光で空間を包み込み、日本文化・自然を慈しみ、そこから得られるインスピレーションを大切に老若男女問わず人種・言語・宗教観を超えて人の心に語りかける作品創りを目指す。
<実績>
スマートイルミネーション横浜、明治神宮鎮座百年祭奉祝 など多数
生田目 礼一(なまため れいいち)
https://www.reiichinamatame.com/
[画像5:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-843208-11.jpg ]
1980年 宮城県生まれ。ガラス造形アーティスト・バーナーワーク講師 ガラスを素材とした美術・装飾品、屋外型インスタレーション作品などを手掛け、ガラス素材ならではの繊細さと大胆さを兼ね揃えたその作風は、国内外から高い評価を得ている。 現在は東日本大震災に想いを馳せ、環境問題をテーマにした創作活動にも力を入れており、未来に向けたメッセージ性の高い作品にも注力している。
<実績>
SONICART in SUMMER SONIC 2019、六本木アートナイト、静岡文化芸術大学 デザイン学部デザイン学科 特別講師 など多数
GA☆KYO(がきょう)
https://www.uws.jp/works
[画像6:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-737519-12.png ]
日本を代表するアクアシーンの異端児 。
繊細かつ奇抜なアイデアで、水槽を
<水の惑星>
と称しアクアリウムの新しいスタイルを切り開いてきた、テラリウムやビオトープなどさまざまなジャンルに定評があり、陶芸や音楽 といったジャンルを超えたアーティストたちとのコラボレーシ ョンイベントを開催するなど、多くの人の支持を集めている。
<実績>
天空のアクアリウム ソラキン、金魚ミュージアム、大江戸温泉金魚物語、雅教展、すみだ水族館「お江戸の金魚ワンダーランド」など 多数
■開催概要
開催期間:2020年12月22日 ~ 2021年8月22日
開館時間:10:30~21:00 (最終入場 20:00)
料金 大人(中学生以上):1200円
子供(小学生以上):600円
小学生未満:無料
開催場所:神奈川県横浜市中区新港2丁目2−1 横浜ワールドポーターズ 4F
来場目標:20万人
Webサイト:
http://uws-yokohama.jp
■フロア(館内の実写真)
ROOM1:エントランス 水の惑星への旅
[画像7:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-853246-18.jpg ]
ROOM2:ワープゾーン・宇宙船
[画像8:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-764509-22.jpg ]
ROOM3:アバンチュラの森
[画像9:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-912838-23.jpg ]
ROOM4:MIRRORBOWL AQUAPALLY
[画像10:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-604401-19.jpg ]
ROOM5:地球への帰還
[画像11:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-532447-27.jpg ]
全体マップ
[画像12:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-861267-4.png ]
■オープン記念キャンペーン
[画像13:
https://prtimes.jp/i/70875/3/resize/d70875-3-417480-14.jpg ]
ご来場された10,000名様に先着順で「宇宙人になれるカチューシャ」をプレゼント致します!!
カチューシャをつければ気分はもう宇宙人!!第38惑星でのパーリーナイトをお楽しみください。
■新型コロナウイルス感染予防対策
新型コロナウイルスの感染予防ポイントとして、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は湿度40%以上を推奨※1しています。UNDER WATER SPACEではミストシステムを使った演出やアクアテラリウムなどを多数採用しており、施設内の湿度は常時60%以上※2を維持しています。また、換気やアルコール消毒、入館時の検温などの新型コロナウイルス感染予防対策を徹底するため、安心してお楽しみ頂けます。
<感染予防対策>
・従業員の体調管理として出勤時に検温
・従業員のマスク着用
・入場時に手指のアルコール消毒の実施
・チケットカウンターにビニールカーテンを設置
・3密にならないよう入場制限を実施
・定期的にお客様の手が触れる箇所をアルコール消毒
・ミストシステムを導入し常時60%以上の湿度を維持
・空調による換気
※1:出典「感染症対策分科会」(
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000693728.pdf)
※2:当社調査
■「株式会社UWS ENTERTAINMENT」について
会社名:株式会社UWS ENTERTAINMENT
所在地 :〒132-0022 東京都江戸川区大杉3-9-1
代表者 :代表取締役 宮澤雅教
事業内容 :イベントの企画・運営、アクアリウムの制作・展示・メンテナンス、アクアリウムのリース・レンタル
Webサイト
https://www.uws.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
感染予防対策>
実績>
水の惑星>
実績>
実績>
水族館内の様子(館内の実写真)>
この記事に関連するニュース
-
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の期間限定テーマパークが横浜に出現ッ!「JOJO WORLD in YOKOHAMA」2021年3月5日(金)オープン
PR TIMES / 2021年2月18日 14時15分
-
STARS Space Serviceによる静岡大学超小型衛星「STARS-EC」の打上げ予定について
PR TIMES / 2021年2月18日 9時15分
-
AOKIグループがシェアオフィス事業に参入!「AOKI WORK SPACE」(アオキワークスペース)誕生
PR TIMES / 2021年2月1日 15時45分
-
〈ホテル縁道×アート〉東海道川崎宿の時代等をヒントにした現代アートを館内に設置
PR TIMES / 2021年2月1日 8時45分
-
最先端の「アバターロボット」による水族館のバーチャルツアーを開始!
PR TIMES / 2021年1月29日 12時15分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分
-
3「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4ブラックジョークでは済まない「ハロワ職員1万人雇い止め」問題 非正規雇用の「使い捨て」を解決するために求められるもの
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 8時5分
-
5ファンドマネージャーなら買ってみたい9社、「買収価値」から割安と判断
トウシル / 2021年2月25日 7時28分