東証一部・加賀電子グループ企業2社、クラウドSaaS ERP「ZAC Enterprise」導入 加賀電子グループ会計システムと連携し、グループ企業へのスムーズなERP導入を実現
PR TIMES / 2012年7月11日 11時18分
株式会社オロ(東京都目黒区 代表取締役社長 川田 篤、以下オロ)は、東証一部上場の加賀電子株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長 塚本 外茂久、以下加賀電子)のグループ企業である、株式会社デジタル・メディア・ラボ(東京都千代田区 代表取締役社長 西谷 隆、以下DML)と、株式会社アクセスゲームズ(大阪市中央区 代表取締役社長 浦澤 貴洋、以下アクセスゲームズ)の2社が、オロのクラウドSaaS ERP ZAC Enterprise(以下ZAC)を導入し、運用開始したことを発表致します。
■ 導入前の課題
DML、アクセスゲームズの2社は、東証一部上場・加賀電子のグループ企業であり、CG映像・ゲームソフトなどのコンテンツ制作を行なっています。制作案件ごとの原価計算を表計算ソフトで行っていたため、手作業による属人的な原価計算の効率改善が課題となっていました。その他、営業・制作部門と管理部門の間で二重入力が発生するなど、これらの課題を解決するERPの導入が急務でした。
■ 選定理由
複数のERPパッケージを選定した結果、システムを保有せずクラウドを利用していく同社の方針に合致したことや、コンテンツ制作業に特化した機能を多数保有している点が高評価のポイントとなり、ZACの導入を決定しました。その他、親会社である加賀電子が利用するグループ会計システムとの連携が容易である点や、他製品に比べ導入コストを大幅に抑えられる点も決め手となりました。
■ 導入効果
DMLの管理部 部長 赤嶺弘晃氏は、ZACの導入により、共通費・労務費などプロジェクト別の原価計算の自動化や、二重入力の削減、電子承認による効率的なワークフローが実現し、結果として、月次決算の締め日を7営業日から4営業日に短縮できた点を大きな効果の一つとして述べています。
また、DMLでの導入成功をきっかけに、同じ加賀電子グループ企業のアクセスゲームズでの導入も決定しました。すでに同グループの会計システムとの連携実績があり、内部統制など上場企業のグループ会社に求められるシステムの水準もクリアしていることから、スムーズなERP導入が可能となりました。今回の導入により、単一企業内における業務効率化にとどまらず、企業グループ内における業務の効率化が実現しています。
参考リンク:
ZAC Enterprise 製品WEBサイト
http://www.oro.co.jp/zac/
株式会社デジタル・メディア・ラボ ZAC導入事例
http://www.oro.co.jp/zac/casestudy/case24.html
■ クラウド SaaS ERP「ZAC Enterprise」について
ZACはプロジェクト別・案件別の利益管理を実現するクラウド SaaS ERPパッケージです。販売管理・購買管理・勤怠管理・経費管理から管理会計・BIツール・グループウェア機能を持ち、機能単位ごとの月額SaaS利用も可能です。2006年の提供開始以来、200社以上の導入実績、30,000ライセンスの販売実績を持ちます。
<特長1 クラウド SaaS 対応のERP>
ZACはクラウド SaaS形式により提供されるため、サーバー等のシステム導入に伴う各種設備投資が不要となります。データセンターにおいて管理され、日々のデータバックアップなどのメンテナンスはオロにより提供されるため、運用にかかる固定費・人件費の削減と、災害など有事の際の対策を実現します。
<特長2 パラメータ設計の機能優位性>
ZACはユーザー企業個々の要望に対して、パッケージ内部のパラメータを設定することにより機能適合するため、個別開発を必要とする従来システムに比べ、低コスト・短期間でのERP導入を実現しています。パラメータはユーザーの要望を反映し日々追加されるため、常に成長・進化を続ける設計となっています。
<特長3 広告・IT・コンサルティングなどのサービス業に特化>
ZACは広告業・ITサービス業・ソフトウェア開発業・コンサルティング業などのサービス業に特化しています。プロジェクト管理会計、個別原価計算など、上記業種・業態に必要とされる機能要件・仕様をパラメータとして多数保有しており、サービス業のベストプラクティスを多数搭載したERPパッケージと言えます。
■ 株式会社オロについて http://www.oro.co.jp/
オロは、アイデアとテクノロジーにより企業の内側と外側を強くするソリューションプロバイダーです。
企業の内側を強くするソリューションとは、業務効率化や生産性向上などの経営課題を解決するサービスのことで、クラウド SaaS ERPパッケージZAC Enterpriseの開発を中心に、ITソリューションを提供しています。
企業の外側を強くするソリューションとは、マーケティング・広報・採用などの対外コミュニケーションを総合的にデザインするサービスのことで、コミュニケーション戦略の立案から、webマーケティング、webインテグレーションを提供しています。
■ 会社概要
社名 株式会社オロ http://www.oro.co.jp/
設立 1999年1月
代表者 代表取締役社長 川田 篤
社員数 単体177人 / 連結207人(2012年4月1日現在)
資本金 9,000万円
売上高 2012年3月期 17億2100万円
2011年3月期 14億4200万円
2010年3月期 11億 300万円
事業内容
ビジネスソリューション事業
・クラウド SaaS ERP「ZAC Enterprise」 http://www.oro.co.jp/zac/ の開発・提供
・企業向けシステムソリューションの提供 他
コミュニケーションデザイン事業 http://www.oro.co.jp/cd/
・企業と各ステークホルダーとのコミュニケーション戦略立案
・WEBサイト戦略立案・企画・構築・運用 他
所在地
東京本社 東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル5階
西日本支社 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-1 日生伏見町ビル本館7階
北海道支社 北海道札幌市中央区北三条西3-1 札幌大同生命ビル7階
宮崎サポートセンター 宮崎県宮崎市橘通西2-4-20 アクア宮崎ビル3階
関連会社
中国大連 欧楽科技(大連)有限公司
<本リリースに関するお問い合わせ>
株式会社オロ ビジネスソリューション事業本部
マーケティンググループ 福地晃弘
TEL:03-5843-0836 / Mail:zac@jp.oro.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
SaaS管理ツール「デクセコ」、「PHONE APPLI PEOPLE」と連携
PR TIMES / 2023年11月28日 13時15分
-
統合型クラウドERP「SmileWorks」に新機能が登場!システム画面から一括自動郵送サービスが1通99円(税込)から
PR TIMES / 2023年11月23日 20時40分
-
SaaS管理ツール「デクセコ」、「HRMOS勤怠」と連携
PR TIMES / 2023年11月21日 11時45分
-
SaaS管理ツール「デクセコ」、「HERP Hire」と連携
PR TIMES / 2023年11月17日 21時40分
-
オロ、「BOXIL EXPO IT・DX展in東京2023」でのセミナー登壇のお知らせ
PR TIMES / 2023年11月13日 11時45分
ランキング
-
1カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
4日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
5モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
