全国に広がる「はいポー!!ズ」 「ごてあらポー!! フォトコンテスト」を実施
PR TIMES / 2012年6月4日 16時17分
米久株式会社(代表取締役社長 藤井 明)は、毎月100名様に素敵な商品を
プレゼントする「ごてあらポー!! フォトコンテスト」を実施します。
「御殿場高原あらびきポーク」略して『ごてあらポー!!』のテレビCMで人気の
小林星蘭ちゃんをまねたポーズや、『ごてあらポー!!』にまつわるご家族の幸
せな瞬間の写真を全国から募集し、毎月2名様にお子様の可愛らしい表情を収め
ることができる「ソニー“ハンディカム”」を、毎月98名に「ごてあらポー!!
マグネットフォトフレーム」をお送りします。
キャンペーンの告知は、店頭販促物や商品パッケージ、雑誌広告、ホームページ
などで行います。
(米久ホームページはこちら→http://www.yonekyu.co.jp/)
(キャンペーンサイトはこちら→http://www.goteara-poh.com/)
【テレビCM概要】
『小林星蘭ちゃん』を中心とした3人の子役が、不思議なダンスの振り付けと
ついつい口ずさんでしまう歌詞で『ごてあらポー!!』を紹介しています。
【タイトル】 「ごてあらポー!! フォトコンテスト」
【応募期間】 2012年6月1日(金)~2012年11月15日(木)まで
【応募資格】 どなたでもご応募いただけます。
【応募方法】 パソコン、スマートフォン、携帯電話それぞれの専用サイトから
ご応募いただけます。
【応募部門】 期間中、以下の2部門両方に何度でもご応募いただけます。
1.ごてあらポーズ部門・・・テレビCMでお馴染みの『ごてあらポー!!』
のポーズを撮った写真
2.はらぺこ家族部門 ・・・『ごてあらポー!!』がある、おいしくて
楽しい家族の写真
【賞 品】 厳正な審査の結果、入選された毎月合計100名様に以下の賞品を
プレゼントします。
◎ソニー“ハンディカム”『HDR-PJ590V』 毎月2名様(各部門1名様ずつ)
◎ごてあらポー!!マグネットフォトフレーム 毎月98名様(各部門49名様ずつ)
【入選発表】 賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。
※入選作品は、キャンペーンサイトに掲載します。
【商品紹介】 商品名 御殿場高原あらびきポーク
※キャンペーン期間中は、キャンペーン仕様の特別パッケージになります。
【商品特長】 ・野菜エキスを使用しコクとうま味を出しました。
・米久で開発した、※「島の粋塩(しまのいきじお)」を使用
(食塩中に92%使用しています)し、まろやかな味に仕上げて
います。
・天然腸の使用により、ゆであげのパリッとした食感をお楽しみ
いただけます。
・量目 259g
・料理方法 沸騰しない程度のお湯(約80℃)で約3分ゆでて
お召し上がりください。
・希望小売価格 420円/P (税込)
・保存温度 10℃以下
・主な販売先 全国のスーパーマーケット
※「島の粋塩」:濃縮した海水と食塩とをハム・ソーセージ
造りに合うようにブレンドした塩です。
濃縮した海水は、伊豆大島の陸地を掘り下げ、海面下200m
以深の深さに相当する地層より汲み上げられた地層深透海水
から造られています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ハムやソーセージ再値上げ=10月から最大30%―伊藤ハム
時事通信 / 2022年7月5日 15時16分
-
~大創産業 創業50周年企画~「ダイソーDIYフォトコンテスト」を開催
PR TIMES / 2022年7月4日 15時45分
-
「TAMRON フォトコンテスト 2022」 開催のお知らせ
PR TIMES / 2022年7月2日 16時40分
-
鉄道のまち大宮 『第15回 タムロン鉄道風景コンテスト 私の好きな鉄道風景ベストショット』 開催決定、作品募集開始
PR TIMES / 2022年6月28日 16時15分
-
絵本『おべんとばこさん こんにちは!』フォトコンテストの賞品「オリジナル図書カード」が完成!コンテストは7月4日まで開催中!
PR TIMES / 2022年6月22日 21時15分
ランキング
-
1「マイナポイント」実は現金化できる 受取先によってこんな「裏技」が
J-CASTトレンド / 2022年7月5日 20時10分
-
2KDDI障害、3日夕に作業終了したが4日午後まで通信量を制限…5日午後に「完全復旧」
読売新聞 / 2022年7月5日 21時8分
-
3NY市場サマリー(5日)ユーロ20年ぶり安値、利回り低下「逆イールド」発生
ロイター / 2022年7月6日 7時6分
-
4世界で増加する国防費…ロシアが変えた「ESG」の常識
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年7月6日 11時15分
-
5『サントリー天然水』30年で40倍成長、「水と空気はタダ」の昭和時代から日本一売れる飲料水になった背景とは
ORICON NEWS / 2022年7月6日 7時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
