健康な方は保険料が割安に。最高1 億円まで保障可能な定期保険を新発売
PR TIMES / 2013年10月31日 17時6分
~喫煙をされずに当社の定める健康状態の基準を満たした方は保険料が最大約41%割安に~
チューリッヒ・ライフ・インシュアランス・カンパニー・リミテッド( 以下「チューリッヒ生命」、本社:東京都中野区、日本における代表者:太田健自、URL:
http://www.zurichlife.co.jp/ )は、2013 年12 月2 日(月)より、シンプルな保障で、お手頃な保険料の「定期保険プレミアム(正式名称:無解約払戻金型定期保険(非喫煙優良体型・標準体型))」を新発売いたします。
この保険は、現在働き盛りで、健康に留意されている方を応援したいという気持ちから、「お客様の健康を応援します」をコンセプトに開発いたしました。喫煙をされず、適度な運動や食事など、日頃から健康に気を使っている方は、そうでない方に比べ、生存率が高い傾向にあります。そこで、喫煙をされずに当社の定める健康状態の基準を満たした方がご契約いただける「非喫煙優良体型」と、「非喫煙優良体型」に該当しないものの、当社の定める健康状態の基準を満たした方がご契約いただける「標準体型」に細分化することで、お客様の健康状態にあわせた納得感のある保険料水準を実現いたしました。
【特長1】
喫煙をされずに当社の定める健康状態の基準を満たした方は保険料が最大約41%割安に
定期保険プレミアムは、お客様の健康状態にあわせたリスク細分型の保険料体系を採用しており、合理的な保険料水準となっております。喫煙されない方で血圧が当社の定める健康状態の基準を満たす方は「非喫煙優良体型」でのご契約が可能となり、「非喫煙優良体型」に該当しないものの当社の定める健康状態の基準を満たした方がご契約いただける「標準体型」の保険料に比べ最大41%割安(※満45 歳男性、保険金額3,000 万円、保険期間・保険料払込期間10 年の場合等)になります。
【特長2】
「非喫煙優良体型」「標準体型」ともに最高1億円までの死亡保障が可能
5つの保険金額コースの中から選択が可能
保険金額は「非喫煙優良体型」および「標準体型」のいずれも、500万円コース(※)、1000万円コース、2000万円コース、3,000万円の4コースをご用意しています。さらに、100万円単位で1,000万円~1億円まで保障金額を設定できるフリープランコースがあり、お客様のニーズにあわせて保険金額を設定することが可能です。
(※)契約年齢満45歳以上の場合に限り、500万円コースを選択可能です。
【特長3】
保険期間は10年更新タイプの場合、90歳まで更新が可能
5つの保険期間の中から選択が可能
保険期間は、「10年更新タイプ(90歳まで自動更新)」と、「歳満了タイプ(55歳満了、60歳満了、65歳満了、70歳満了のいずれかで、保険期間満了時の更新なし)」があり、お客様のニーズにあわせてお選びいただくことが可能です。詳しい商品概要は、以下の参考資料ファイルのPDFをご参照ください。
なお、こちらの新商品につきましては、インターネット、通信販売(郵送および電話)ならびに全国の募集代理店にてお取扱いいたします。
チューリッヒ生命では、今後もお客様を第一に考えるCare(ケア)の精神のもと、革新的な商品や高品質のサービスをご提供することで生命保険会社としてさらなる進化を目指し、Innovation(イノベーション)を実践してまいります。
■チューリッヒ・インシュアランス・グループについて
ヨーロッパ、北米、中南米、アジア、中東などに事業拠点を持つ国際ネットワークを誇る世界有数の保険グループです。個人、そして中小企業から大企業までのあらゆる規模の法人および国際企業のお客様に、損害保険および生命保険の商品・サービスを幅広く提供しています。チューリッヒ・インシュアランス・グループ(旧名:チューリッヒ・ファイナンシャル・サービシズ)は、スイスのチューリッヒ市を本拠に1872年に設立され、およそ60,000人の従業員を有し、世界170カ国以上でサービスを提供しています。持ち株会社であるチューリッヒ・インシュアランス・グループ社(ZURN)はスイス証券取引所に上場しており、米国においてはADR(米国預託証券: ZURVY)が店頭市場で取引されています。チューリッヒグループに関する詳しい情報はwww.zurich.comをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
マニュライフ生命、新たな外貨建終身保険『こだわり活き活き終身保険(外貨建)』を三菱UFJ銀行で発売
PR TIMES / 2019年11月29日 11時15分
-
地域社会への貢献活動「チューリッヒ・コミュニティ・ウィーク2019」を開催
PR TIMES / 2019年11月27日 17時5分
-
最低賃金アップしたのに、扶養から外れて支出増。パートするなら知っておきたい、税金・社会保険の壁とは?
ファイナンシャルフィールド / 2019年11月26日 10時15分
-
共働き世帯で子どもを妻の扶養にするメリットがあるケースとは? 扶養控除を解説
LIMO / 2019年11月24日 20時15分
-
“働けなくなった時に生活を支える「所得補償保険」ってどんな保険? 加入すべきなのはどんな人? “
ファイナンシャルフィールド / 2019年11月19日 8時20分
ランキング
-
1【日韓経済戦争】「米国大使の首をはねろ!」トンデモ反米パフォーマンスの陰に文在寅大統領? 韓国紙で読み解く
J-CAST会社ウォッチ / 2019年12月13日 17時45分
-
2「大阪メトロ」顔認証による次世代改札機の実証実験 - 12/10から
マイナビニュース / 2019年12月8日 16時4分
-
3災害多発で加入自治体3倍に急増 住民避難保険
共同通信 / 2019年12月14日 17時7分
-
4カラオケのパセラで「歌わない人が6割」のワケ 業界の「汚い」「まずい」「不親切」を払拭した
東洋経済オンライン / 2019年12月14日 7時30分
-
5韓国からの観光客急減で政府が支援へ…対馬念頭に旅行商品の開発など
読売新聞 / 2019年12月14日 21時53分