俳優・田辺誠一 初の旅エッセイ『欧州旅日記』発売!渡航回数60回以上、訪れた国は30ヶ国以上!笑って、泣けて、役にも立つ旅行記の登場!
PR TIMES / 2018年4月3日 10時1分
『欧州旅日記』(田辺誠一/著)3/14(水)発売
株式会社産業編集センター(東京都文京区、代表取締役:清永安雄)は、2018年3月14日(水)に『欧州旅日記』(田辺誠一/著)を刊行いたしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/21463/16/resize/d21463-16-675345-0.jpg ]
[画像2:
https://prtimes.jp/i/21463/16/resize/d21463-16-536680-4.jpg ]
■渡航回数60回以上、訪れた国は30ヶ国以上!
初めて海外に行ったのは19歳の時、雑誌の撮影で行ったスペインだと語る田辺誠一さん。そこで外国のカルチャーに衝撃を受けて以来、時間ができると旅行に行くそうです。
本書は田辺さんが書き溜めておいた旅日記に大幅に加筆、修正しまとめたもの。バルセロナで洗濯機の使い方に四苦八苦し、憧れのレストランでランチを食べるために数日前から胃袋の準備に励み、パリでは生まれて初めての孤独を感じ、親や家族や仕事について考えをめぐらせ…。
旅日記を通して、ドラマや映画だけでは知ることができない田辺さんのアタマの中が見えてきます。ハプニング満載、笑って、泣けて、役にも立つ待望の旅行記にご期待ください。ご本人撮影による写真や、”画伯”によるイラスト、さらには旅の小技集などお役立ち情報も満載です!
[画像3:
https://prtimes.jp/i/21463/16/resize/d21463-16-474013-1.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/21463/16/resize/d21463-16-376839-2.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/21463/16/resize/d21463-16-948954-3.jpg ]
[画像6:
https://prtimes.jp/i/21463/16/resize/d21463-16-675345-0.jpg ]
【書籍概要】
書 名:『欧州旅日記』
著 者: 田辺誠一
総 頁: 176ページ
定 価: 本体1,300円+税
発 売: 産業編集センター
発売日: 2018年3月14日
http://www.shc.co.jp/book/detail/002605.html
【著者プロフィール】
田辺誠一(Seiichi Tanabe)
1969年、東京生まれ。俳優・映画監督。18歳の時より「MEN'S NON-NO」のモデルとして活躍。23歳の時に役者デビュー。30歳で初監督をした映画がベルリン国際映画祭フォーラム部門にて正式上映。最近ではイラストも話題となり、LINEスタンプや「かっこいい犬」グッズ販売、紅白歌合戦のテーマシンボル作画なども。俳優としての代表作に「ハッシュ」「ハッピーフライト」など多数。妻と息子1人の3人家族。
*公式ブログ:
https://ameblo.jp/tanabe-seiichi/
*Twitter:@tanabe1969
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
悲しくないよ、旅に出るだけー、斎藤真理子 翻訳絵本『おじいちゃんのたびじたく』刊行
PR TIMES / 2021年3月1日 10時45分
-
「ORIENT」のリバイバルコレクションに世界の旅へと誘う『ワールドマップ』モデル登場
PR TIMES / 2021年2月16日 17時15分
-
西川美和監督が映画「すばらしき世界」(2/11公開)に挑んだ濃密な日々。『スクリーンが待っている』
PR TIMES / 2021年2月11日 13時15分
-
【売れてない芸人(金の卵)シリーズ】創刊! お笑い業界横断(プロダクション11社 & フリー)でつくる、芸人の“個性”と“生き様”が爆発する電子書籍シリーズ
PR TIMES / 2021年2月9日 12時15分
-
改元騒ぎで幕を開けた2019年から新型コロナウイルスが襲来した2020年 激動の2年間を書き綴った100本のコラム『明けゆく毎日を最後の日と思え 玉村豊男のコラム日記2019~2020』発売!
PR TIMES / 2021年2月3日 14時15分
ランキング
-
1KKR・楽天、西友買収完了=デジタル対応強化
時事通信 / 2021年3月1日 19時54分
-
2ドコモ「アハモ」値下げで始まった携帯料金のガチンコ戦争!?「もう横並びには飽きた」という声が圧倒的だが...
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月1日 17時45分
-
31日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
NEWSポストセブン / 2021年3月1日 16時5分
-
4ヤフーとLINE 経営統合で何を統合? すみ分け?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 19時15分
-
5名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分