【NEW】ダマなしナチュラルデカ目!“大人のうす盛り”マスカラ「リーズン ヌーディロング 200名モニターキャンペーン」開催!
PR TIMES / 2012年9月25日 9時6分
“あなたの、愛着No.1コスメ”を目指し、お客様の声から商品開発を行う化粧品メーカー、株式会社ミックコスモ(大阪市中央区/
http://www.miccosmo.co.jp/)は、デカ目になりたいけれど盛りたくない女性にむけて“大人のうす盛り”マスカラ「リーズン ヌーディロング」を新発売!なお2012年9月24日(月)より、現品1本が無料で試せる「200名モニターキャンペーン」を開催!
●●●アイメイクのこんなお悩みありませんか?●●●
□同窓会で盛りメイクは私だけ?歳を考えなよといわれショック!
□地味顔だからナチュラルメイクだと華が無い!
□不器用だからキワまでマスカラが塗れないし、パンダ目で汚い!
□メイク大好き!目尻や下まつげのポイントメイクで女度をあげたい!
そんな「大人のうす盛り」のお悩みを解消するのが「リーズン ヌーディロング」です。
●●●不器用さんでも安心!「大人のうす盛り」が簡単にメイク!仕上がりと使いやすさにこだわった新マスカラ!!●●●
1)360°ブラシで1本1本の存在感アップ!
どんな方向でも塗りやすい360°ブラシで目頭、目尻、下まつげも簡単!仕上げ用スティックブラシで整えて、1本1本存在感のあるうす盛りまつげに!
2)ノンファイバーでムラなくカール&ロング!
液がうす〜く伸びてダマになりにくく、繊維が落ちないノンファイバー処方。キレイなセパレートのままカール&ロング!自まつげのような自然な仕上がりに。
3)フィルム&美容液成分でキレイな目元!
まつげをコートし、パンダ目にならないフィルム対応。お湯だけでするりとオフできて、まつげを傷めません。目元をいたわる美容液成分(プラセンタエキス&ヒアルロン酸)配合。
■商品名…リーズン ヌーディロング〈マスカラ〉
◆カラー…ナチュラルブラック、ダークブラウン
◆価格…1,260円 (税込)
詳しくはこちら↓
http://www.miccosmo.co.jp/lp/re_nudylong/
●●●新登場特別企画 現品1本を無料でお試しいただける「リーズン ヌーディロング200名モニターキャンペーン」●●●
●期間…2012年10月8日(月)まで
●内容…お試し後、必ずアンケートにお答えいただける方に、「リーズン ヌーディロング」現品1本を無料プレゼント!
詳しくはコチラ!
http://www.miccosmo.co.jp/lp/re_nudylong/
ミックコスモの商品は、全国のバラエティショップ・ドラッグストアにて好評発売中!
http://www.miccosmo.co.jp/shop/shop.html
☆☆☆facebookはじめました!☆☆☆
キレイになって毎日トキメキたいあなたの〈いいね!〉をお待ちしています!
詳しくはコチラ!
http://www.facebook.com/MICCOSMO
<プレスリリースに関するお問い合わせ>
株式会社ミックコスモ
TEL:06-6264-3636( 平日9:30~18:00 / 土日祝を除く )
FAX:06-6264-4646
担当:伊藤
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
50代におすすめの「まつ毛美容液」は?貧相まつ毛をなんとかしたい人必見
ハルメクWEB / 2022年5月25日 11時50分
-
5月25日、オペラより“サンセット”からインスパイアされた夏の新色・限定色が登場!”ほのかな熱感“を帯びて輝く「リップティント」、きらめくスモーキーカラーの「カラーマスカラ」「カラーライナー」発売。
PR TIMES / 2022年5月18日 19時15分
-
梅雨時期も、にじまずに上向きまつげが1日続く!ひとえ・奥ぶたえ用マスカラに、“幻想的な夜明け”をイメージした夏の限定色が登場。光に照らされまつげの色揺らめく「プリズムブラック」。
PR TIMES / 2022年5月10日 11時45分
-
透ける、きらめく、春ピンク。メイクをしてウキウキ気分
fudge.jp / 2022年5月5日 22時30分
-
エテュセ 2022.Summer Collection第一弾 4月28日 数量限定マスカラベース発売
PR TIMES / 2022年4月28日 17時15分
ランキング
-
1ドン・キホーテ一部店舗でレジ袋タダに 条件のハードルは意外にも
J-CASTトレンド / 2022年5月27日 20時10分
-
260代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
-
3悩みがあった東武鉄道にとって、東京スカイツリーはどんな存在になったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時16分
-
4スリランカにロシア産原油 経済危機、両国の利害一致
共同通信 / 2022年5月27日 21時35分
-
5「年2回の人事評価なんてとんでもない」エディー・ジョーンズが分析する、日本人の生産性が上がらない理由
プレジデントオンライン / 2022年5月27日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
