燃料電池システムをオフィス防災EXPOに出展
PR TIMES / 2016年7月19日 13時48分
高出力モデル、BCP対策コンセプトモデルも初披露
ブラザー工業株式会社(社長:小池利和)は、7月13日(水)から3日間開催された「オフィス防災EXPO」で燃料電池システムを展示しました。本展示会では、サンプル販売を行っている「BFC2-W700MH」のほか、高出力モデル 「BFC-X」、「BCP対策コンセプトモデル」を参考出展。企業の防災担当者など1000名以上の方がブラザーブースを訪れました。
[画像1:
http://prtimes.jp/i/11621/22/resize/d11621-22-927540-4.jpg ]
オフィス防災EXPO 出展概要
◆日時:2016年7月13日(水)~15日(金) 10:00~18:00
◆場所:東京ビッグサイト
◆ブース来訪者数:1000名以上
◆来訪者の声
・実際に発電している様子を見たが、静かさ、コンパクトさが素晴らしい。
・水素というと危険なイメージがあったが、安全性について非常に配慮されている点が良い。
・遠隔メンテナンスできるのが便利。
◆主な展示物
[画像2:
http://prtimes.jp/i/11621/22/resize/d11621-22-123404-1.jpg ]
BFC2-W700MH
屋外での使用を想定。現在少量のサンプル販売を行っており、携帯基地局やデータセンターなどで実証実験が行われています。
製品情報のページ
<
http://www.brother.co.jp/product/fuelcell/index.htm>
[画像3:
http://prtimes.jp/i/11621/22/resize/d11621-22-948805-3.jpg ]
高出力モデル BFC-X(参考出展)
最高出力はDC5kW。サーバルームなどに電力を安定供給することができます。
[画像4:
http://prtimes.jp/i/11621/22/resize/d11621-22-703247-2.jpg ]
BCP対策コンセプトモデル(参考出展)
より小型で室内にも設置できる搬送可能型のモデル。オフィスにおけるコンパクトな非常用電源として、災害対策室などで使われることを想定しています。
<お客様お問い合わせ先>
ブラザー工業 新規事業推進部 吉田 TEL : 052-824-3051
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ZENDURE】ライフスタイルweek【春】雑貨EXPOに出展。販売店の方が人気上昇中の充電製品を直にご覧いただける機会!
@Press / 2021年1月20日 12時50分
-
MR技術で現場作業効率化を実現!「ウェアラブルEXPO」にGyroEyeを出展します
PR TIMES / 2021年1月15日 17時45分
-
新型「ホンダe」をドラッグ仕様へ過激にカスタム!? 本気の2人乗り仕様が公開へ
くるまのニュース / 2021年1月13日 20時10分
-
自動車業界における先端技術展、「第13回オートモーティブワールド」に初出展
PR TIMES / 2021年1月12日 11時45分
-
【spacemotion株式会社】3日間で2,000人超のご来場!! 「第1回不動産テックEXPO東京」出展報告
PR TIMES / 2021年1月12日 11時15分
ランキング
-
1「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3「日本側の提示額高すぎる」台湾新幹線、日本連合との交渉打ち切り…「航空機の価格だ」と批判も
読売新聞 / 2021年1月26日 9時8分
-
4政府、税制改正法案を閣議決定 コロナ打撃に住宅、車減税
共同通信 / 2021年1月26日 8時54分
-
59割の企業は「コロナ収束後は原則全員出社」…働き方のニューノーマルは幻想か
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 11時15分