~遠隔会議システムが、iPadやiPhoneとの接続に対応~「サイバーカンファレンスシステム・プライム」モバイル端末対応版のサービス提供を開始
PR TIMES / 2013年1月21日 14時0分
タブレットやスマートフォンなどのモバイル端末の普及にともない、ビジネスシーンにおいても「モバイル端末による動画やデータ資料を使ったコミュニケーションを行いたい」といったニーズが高まっています。
パイオニア株式会社の100%子会社のパイオニアソリューションズ株式会社は、iPad/iPhoneとの接続に対応した遠隔会議システム「サイバーカンファレンスシステム・プライム※1(CCS-Prime)モバイル端末対応版(バージョン1.09)」のサービス提供を、2月初旬より開始します。
2008年より販売を開始し、多くの企業に導入されている遠隔会議システムCCS-Primeは、お客様の要望やニーズを取り込み、機能を拡充してきました。今回、iPad/iPhoneとの接続に対応することで、これまでの離れた場所間での会議開催に加え、モバイル端末を使って社外から会議に参加したり、動画やデータ資料を共有することができます。
なお、CCS-Primeのモバイル端末対応版は、1月24日(木)にパイオニアソリューションズ西新宿拠点で開催する「製品内覧会」でご覧いただけます。(事前に参加登録が必要となります。詳細につきましては、パイオニアソリューションズ 営業企画<TEL 044-580-3226>までお問い合わせください。)
◆製品名 :サイバーカンファレンスシステム・プライム(CCS-Prime)
◆希望小売価格 :オープン価格
◆提供開始時期 :2013年2月初旬
【主な特長】
1) 外出先から簡単に会議に参加可能
モバイル端末に専用アプリケーションをダウンロード※2し、CCS-PrimeアイコンをタップしてWebにログインすることで、外出先で会議を主催したり、離れた場所で開かれている会議に参加することができます。
2) モバイル端末で、遠隔地の会議資料の閲覧や双方向の音声会話が可能
会議中に、モバイル端末で離れた場所の会議で使用されている資料を閲覧することや、双方向で音声会話を行えます。また、モバイル端末で撮影した静止画データを資料として共有できるため、現場の情報を正確に伝達することができます。
3) モバイル端末側で、資料の拡大表示や書き込みが可能
モバイル端末に表示された資料を、ピンチ操作で拡大表示することや、フィンガーツールで書き込み(ポインティング)することにより、確認・指示などを適切に行えます。
【主な仕様】
対応OS バージョン 対応機種
iOS iOS 5.1以上 iPhone 4S/iPhone 5/iPad 2/iPad(第3、4世代)/iPad mini
※1 CCS-Primeの詳細については、URLにてご確認ください。 http://pioneer.jp/ccs/prime/
※2 iOS用のアプリケーションは、「App Store」からのダウンロードとなります。
* iPadは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
* IOSはCiscoの米国内およびその他の国における商標または登録商標で、ユーザーライセンスに基づき使用しています。
【使用事例】
1) 工事・メンテナンス作業において、正確でスピーディーな情報交換が可能
工事現場や保守メンテナンス作業において、現場で撮影した写真を本部へ送信し、同じ画面を確認しながらポインティングや会話をするなど、正確かつスピーディーなやりとりが可能になり、効率的に業務を行えます。
2) 社外での商談・打ち合わせを、社内からリアルタイムでサポート可能
得意先での商談や社外での打ち合わせにおいて、社内から専門スタッフが資料を使いながら詳しく説明するなど現場のサポートを行えます。その場でお客様の不明な点を解決したり、訴求効果を高めることができるほか、一人で複数の商談のサポートを行うことができるなど、効率的に業務を行えます。
3) 外出先から決定・承認を行うことで、意思決定スピードを向上
役員や部門長などの決裁者が外出先からモバイル端末で会議に参加できるので、重要事項の決定・承認など意思決定スピードを向上できます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
遠隔制御システム「WING-Bot」のサービス開始と「外観検査システム」の連携
PR TIMES / 2023年11月29日 17時15分
-
企業の業務管理をミエルカするDXアプリケーション「MIERUKA WATASUKA」がサービスイン
PR TIMES / 2023年11月15日 17時45分
-
iPhone&iPad版『バイオハザード ヴィレッジ』をiPhone 15 Pro Maxでプレイ!そのプレイフィールをお届け
ASCII.jp / 2023年11月10日 10時0分
-
法人向けスマホレンタル「トリスマレンタル」提供 機能診断で故障前の交換も可能
ITmedia Mobile / 2023年11月8日 12時55分
-
イマドキの視聴スタイルにぴったり! 「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」最新シリーズ見どころチェック【後編】
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月7日 12時44分
ランキング
-
1ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
2東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
3「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
-
4アニメ、漫画、鉄道……お金と時間を最も使うオタクは? 恒例オタク調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月4日 8時30分
-
5日本製品より良いかも…台湾で韓国製品の人気が高まる理由=韓国ネット「K-流通神話を作ろう」
Record China / 2023年12月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
