LEDランプを光源としたセミオートUV照射装置を発売
PR TIMES / 2012年8月1日 15時19分
リンテック(本社:東京都板橋区 代表取締役社長:大内昭彦)では、UV硬化型テープ*1を用いたダイシング(ウェハ切断)工程用として、LED(発光ダイオード)ランプを使用することにより消費電力を大幅に削減したセミオートUV照射装置を新たに開発。「RAD-2100m/12」として8月1日から受注を開始することにしました。
【LEDランプを光源とした、セミオートUV照射装置「RAD-2100m/12」】
回路を形成したウェハを一つ一つのチップに切断した後、ウェハ固定用テープにUVを照射し、テープの粘着力を低下させてチップのピックアップを容易にするUV照射装置。リンテックでは今回新たに、LEDランプを使用することにより消費電力を大幅に削減したセミオートUV照射装置を開発。「RAD-2100m/12」として8月1日から受注を開始することにしました。
【装置の消費電力を約70%*2カット。期待寿命7年以上を実現】
「RAD-2100m/12」は、ランプの即時点灯により待機電力を大幅に削減。消費電力も約70%カットします。さらに、ランプの交換頻度を低減し、メンテナンス性を向上。期待寿命7年以上を実現しています。また、水銀を使用しないという点からも、環境に配慮した製品設計といえます。
当社ではチップ製造の後工程にかかわる高付加価値テープと関連装置、さらにはこれらを生かした後加工・実装プロセス提案を行っています。LEDランプを半導体関連装置に採用するに当たっては、特にテープ特性などに応じた照度調整が難しく、「RAD-2100m/12」はテープのことを知り尽くした当社ならではの信頼性の高い装置です。今後さらに、従来の高圧水銀ランプを光源としたUV照射装置も含め、テープと装置の技術の融合によるシステムの最適化提案に注力していく考えです。
*1回路形成後のウェハをリングフレームに固定するための特殊粘着テープ。ウェハを一つ一つのチップに切断するダイシング工程では、強い粘着力で確実に保持し、切断後のピックアップ工程では、UVを照射することでテープの粘着力を低下させ、剥離を容易にすることができます。
*2数値については実測値であり、保証値ではありません。
【製品概要】
■特 徴
○LEDランプを使用することにより消費電力を大幅に削減したセミオートUV照射装置です。
○ランプの即時点灯により待機電力を大幅に削減。消費電力も約70%カットします。
○ランプの交換頻度を低減し、メンテナンス性を向上。期待寿命7年以上を実現しています。また、水銀を使用しないという点からも、環境に配慮した製品設計といえます。
■製品仕様
装置サイズ: 1,110mm(W)×730mm(D)×1,049mm(H)
対応ウェハサイズ: 200mm、300mm
■販売開始日
受注開始 2012年8月1日
出荷開始 2012年9月3日
■当初販売目標
5,000万円/年
■製品に関するお問い合わせ
リンテック株式会社 アドバンストマテリアルズ事業部門
〒112-0004 東京都文京区後楽2-1-2 興和飯田橋ビル
TEL.(03)3868-7737 FAX.(03)3868-7726
http://www.lintec.co.jp/
■リリース内容に関するお問い合わせ
リンテック株式会社 広報・IR室
〒173-0001 東京都板橋区本町23-23
TEL. (03)5248-7741 FAX. (03)5248-7754
■会社概要
社 名:リンテック株式会社
本 社:〒173-0001 東京都板橋区本町23-23
設立年月日:1934年10月15日
資本金 :232億1百万円(2012年3月31日現在)
証券コード:7966(東証1部)
URL:
http://www.lintec.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社エム・システム技研が京都府木津川市の小中学校18校に70台のUVC空気除菌機を寄付
@Press / 2022年5月17日 13時0分
-
「NILによる超微細半導体の省エネルギー加工技術」が「環境賞」を受賞 最先端ロジック製造のパターン形成時における消費電力の大幅削減が可能
PR TIMES / 2022年5月10日 13時15分
-
当社の深紫外線LED水除菌技術が三菱地所ホーム株式会社の全館空調システム「エアロテック」の加湿システムに採用
PR TIMES / 2022年4月26日 18時45分
-
外径9cmのコンパクトなクリップ式USB LEDリングライト
マイナビニュース / 2022年4月25日 17時8分
-
ニチバン「セロテープ」エコ続けて74年 植物由来こだわりずっと
J-CASTトレンド / 2022年4月22日 20時10分
ランキング
-
1日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4チューリッヒ保険、ロシア撤退へ 現地スタッフに事業売却
ロイター / 2022年5月20日 15時22分
-
57月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
