収納自慢コンテスト結果発表 ~クローゼット&押入れ編~
PR TIMES / 2017年3月4日 10時26分
生活用品製造卸のアイリスオーヤマ株式会社(本社:仙台市、代表取締役社長:大山 健太郎)が運営するオウンドメディア「アイリス収納インテリアドットコム(
https://www.iris-interior.com/)」では、「収納自慢コンテスト結果発表 ~クローゼット&押入れ編~」の結果発表を公開しました。
1位 ショップのようなクローゼット
[画像1:
https://prtimes.jp/i/19955/71/resize/d19955-71-920382-0.jpg ]
ポール掛けの衣類の下にカラーボックスがジャストサイズでハマり、スペースを有効的に活用されています。シワになりそうなシャツ類は『掛ける収納』に、伸びやすいセーター類は『畳む収納』にしているので、素材に適した収納になっています。
★詳しくはこちら>>「収納自慢コンテスト結果発表 ~クローゼット&押入れ編~」
https://www.iris-interior.com/syuunoujutu/syuunou-jiman-contest-closet/
2位 床置きを予防!便利な身支度スペース
[画像2:
https://prtimes.jp/i/19955/71/resize/d19955-71-251717-1.jpg ]
広いウォークインクローゼットだからこそ、ついつい旦那さんも服を床に置いてしまうそうです。そこで床置きを防ぐために、奥さまのアイディアで木製のラックを設置して、部屋着・仕事着・休日用と用途別に服を分類しているので、迷わず着たい服を取り出せるそうです。
3位 家事の時短を叶える押入れ
[画像3:
https://prtimes.jp/i/19955/71/resize/d19955-71-995949-2.jpg ]
洗濯ものを取りこんだら、人ごとにカテゴリー分けされたラックにかければ完了!という一連の流れに無駄のない、使い勝手を第一に考えられた収納になっています。驚くべきポイントは、「畳む・収める」をやめたことで、1年間で39時間もの時短になったということ!現状を見直したことで、大幅な家事の時短に成功していらっしゃいます。また娘さんのハンガーラックをスノコでDIYするところや、空間ぴったりの棚をDIYするところも注目ポイントです。
4位以降は「収納自慢コンテスト結果発表 ~クローゼット&押入れ編~」をご覧ください。
詳しくはこちら>>
https://www.iris-interior.com/syuunoujutu/syuunou-jiman-contest-closet/
ぜひ今の収納を見直して、クローゼット・押入れを使い勝手の良い、お気に入りのスペースにしていきましょう。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
衣替えで服の収納をラクに!捨てられない服の見極め方
ハルメクWEB / 2021年4月13日 21時0分
-
SNSで人気の山崎実業、浮かせる収納、吊り下げ収納ならスッキリ片付いちゃう。服もバッグも掃除機も!
イエモネ / 2021年4月7日 7時30分
-
広瀬すず「ベッドに入った瞬間から…」“日本一”の特技明かす
マイナビニュース / 2021年4月5日 4時0分
-
じげんが運営する、見積もり依頼件数No.1のリフォームマッチングサイト「リショップナビ」による「リショップナビ グッドリフォームコンテスト」初回グランプリが決定!
PR TIMES / 2021年3月24日 12時45分
-
賃貸でもOK!手軽にできるDIYキットで部屋をプチリノベ。
Hanako.tokyo / 2021年3月18日 15時0分
ランキング
-
1堀江貴文「働き方改革が進んだ先に起こること」 テレワークであぶりだされる「いらない社員」
東洋経済オンライン / 2021年4月16日 17時0分
-
2セブン&アイ、異例決算で見えた「お荷物」の明暗 中計の発表を再び延期、決算説明会はなし
東洋経済オンライン / 2021年4月16日 7時10分
-
3スエズ運河を封鎖した海運会社の株価が28%も上がった理由
Business Insider Japan / 2021年4月16日 10時30分
-
4新疆ウイグル人権問題 関与が疑われる「日本企業14社」の苦慮
NEWSポストセブン / 2021年4月16日 16時5分
-
5世界の外貨準備運用でドル離れが進んでいる 各国政府の準備資産はどこに向かっているのか
東洋経済オンライン / 2021年4月16日 9時0分