ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅
PR TIMES / 2018年4月24日 11時1分
佐賀の銘菓を楽しみながら、佐賀市の街並みをぶらり旅♪
佐賀市のまちナカを南北に貫くシンボルロード(中央大通り)沿いにある、“佐賀銘菓の老舗”4店舗のこだわり銘菓を食べながら、佐賀の街並みをぶらりとめぐってみよう!
[画像1:
https://prtimes.jp/i/27600/71/resize/d27600-71-981314-0.jpg ]
一般社団法人佐賀市観光協会は、平成30年4月より着地型旅行商品「ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅」の販売を開始します。
「ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅」は、佐賀市観光案内所(JR佐賀駅構内)または佐賀市観光交流プラザ(エスプラッツ2F)でチケット(500円・税込)をご購入頂くと、佐賀市シンボルロード(中央大通り)沿いの老舗佐賀銘菓店4店舗で、各店それぞれの“佐賀銘菓”を貰うことが出来ます。
また、今回販売開始分よりチケット購入者限定で、佐賀城本丸歴史館や佐賀銘菓の老舗・鶴屋など計5箇所で特典を貰うことができ、達成商品としてプレゼントも貰うことが出来る「ぶらり佐賀!わくわくMINIスタンプラリー」も開催されます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/27600/71/resize/d27600-71-573888-1.jpg ]
販売期間/平成30年4月1日(日)~平成31年3月31日(日)
参加店舗/村岡屋本店、八頭司伝吉本舗佐賀唐人町店、村岡総本舗唐人町店、北島白山本店
チケット/500円(税込)
販売箇所/
1.佐賀市観光案内所…佐賀市駅前中央1-11-10(JR佐賀駅構内)
2.佐賀市観光交流プラザ…佐賀市白山2-7-1エスプラッツ2階
https://www.sagabai.com/main/3019.html
●ぶらり佐賀!わくわくMINIスタンプラリー
「ぶらり佐賀!銘菓めぐりの旅」購入者が参加できるスタンプラリー。対象となる5施設(店舗)で様々な特典の提供を受けられるほか、各施設で貰えるスタンプを集めると、佐賀市観光案内所または佐賀市観光交流プラザでプレゼント(佐賀市オリジナルグッズ)を貰うことが出来ます。
参加施設/佐賀県立佐賀城本丸歴史館、鶴屋菓子舗本店、佐賀工房バルーンミュージアム店、肥前通仙亭、開運さが恵比寿ステーション
【問い合わせ先】
一般社団法人佐賀市観光協会
佐賀市白山二丁目7番1号エスプラッツ2F(担当:山口)
TEL: 0952-20-2200, FAX: 0952-28-5656
http://www.sagabai.com/
【発信】
一般社団法人 佐賀県観光連盟
〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1丁目1-59
TEL: 0952-26-6754, FAX: 0952-26-7528
http://www.asobo-saga.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2時間貸切で2,000円~!!お得で便利な格安貸切タクシーサービス「SAGAつながるTAXI」
@Press / 2021年2月28日 12時0分
-
窯元たちの新しい挑戦「武雄やきもの時計展」
PR TIMES / 2021年2月16日 19時15分
-
【間者なるぞ!であえ、であえ! 唐津城 夜討ち朝駆けの巻】実証実験を実施します!
PR TIMES / 2021年2月16日 19時15分
-
2020年【佐賀県】手みやげ3選 羊羹の老舗が挑む本気のシベリア
CREA WEB / 2021年2月10日 11時0分
-
期間限定で、4箇所にロマ佐賀有田焼大皿が登場!ロマ佐賀スタンプラリー期間延長&新コースを追加
PR TIMES / 2021年2月9日 12時15分
ランキング
-
1コロナ禍で3店閉店「世界の山ちゃん」次の一手 干物とおばんざいの新業態店「ひもの亭とと」
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 9時0分
-
2コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
3ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
4マックの「鬼滅」ハッピーセット発売にファン「5個買ってコンプ」「転売ヤーにスマイル必要ナシ!」「子供泣かせるな」「年齢制限あってもいい」
iza(イザ!) / 2021年3月5日 15時46分
-
5【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分