11月26日(木)「第3回みんなの観光サミット」登壇企業4社のピッチ内容が決定しました!引き続き、参加者受付中!
PR TIMES / 2020年11月20日 10時45分
ニューノーマルな旅を創造するトラベルテックカンパニー:エスビージャパン株式会社(代表取締役:中元英機、 以下当社)は、2020年11月26日(木)に「インバウンド・グローバル視点のツーリズム事業」をテーマにした無料ウェビナー(オンラインセミナー)「第3回みんなの観光サミット」を開催します。新しいサービスを提案する企業4社のピッチ内容が決定しました。ご興味のある方は、お気軽にご参加ください!
URL:
https://sb-ja.jp/summit1126
参加申し込み:
https://zoom.us/meeting/register/tJctc-uopzwsH9BCJBMBYzmwCboucdd6I3b8
みんなの観光サミット概要
【日時】2020年11月26日(木)14:00~15:30(70分間予定)
【開催方法】Zoomを利用したオンラインセミナー
【参加費】無料 【参加定員】150名
【テーマ】インバウンド・グローバル視点のツーリズム事業
【参加対象】自治体、観光協会、官公庁、観光業界(民間、NPO)、大学生 等
【主催者】エスビージャパン株式会社 (電話:0942-85-7712、メール:info@sb-ja.jp)
[画像1:
https://prtimes.jp/i/17401/81/resize/d17401-81-682241-6.jpg ]
登壇企業とピッチ内容(※登壇順)
1.エスビージャパン株式会社/「TripTip Global」
全国の観光・地方創生を発信するUGCサービス(ユーザー生成コンテンツ)の「みんなの観光協会」に続き、英語圏域に展開するグローバルニュースサイト「TripTip(トリップティップ)」。2020年12月初旬のローンチを目指し、スタートは主にASEANでの30,000社の獲得を目指しています。日本の観光情報もシームレスにグローバルサイトへつなげる仕組みを有しています。
(
https://www.sb-ja.jp/)
[画像2:
https://prtimes.jp/i/17401/81/resize/d17401-81-377909-1.jpg ]
2. Vpon JAPAN株式会社/「旅行者ビックデータが鍵、今新しい旅行者ニーズを解き明かそう」
アジア全域1億の旅行者データを保有するビッグデータカンパニー
~望まれていない観光コンテンツを打ち出し続けていませんか~
ニューノーマルの観光対策は、新しい旅行者ニーズを見つけることからはじめましょう。観光プロモーションが溢れる中「的確な観光コンテンツ」を「求めるターゲット」に「最適なプロモーション手法」で届けることが必要です。私たちは、観光ビックデータを手掛かりに、一歩を踏み出す地域の力になります。
(
http://www.vpon.com/jp/)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/17401/81/resize/d17401-81-852986-2.png ]
3.Amobee Japan 合同会社/ 欧米豪のトレンド
欧米豪市場は消費額も高く、滞在日数も長い、インバウンドで重要なマーケットです。Amobeeは米国本社の外資系企業で、海外消費者の関心を調査分析できるデジタルビッグデータ分析を提供しています。特に直近ではインバウンド関連団体様に欧米豪戦略のポイントをご案内しています。今回はコロナ影響のある現況での欧米豪トレンドを分析し、インバウンド対策のヒントをご提供したいと思います。
(
https://www.slideshare.net/AsukaSaito/ss-238947222)
[画像4:
https://prtimes.jp/i/17401/81/resize/d17401-81-310545-3.png ]
4.楽天株式会社 / Voyagin
世界18カ国・200都市以上の旅行体験予約サービス「Voyagin」は、訪日旅行者の集客力や行動分析データを活かし、民間企業・地方自治体とともに訪日旅行者向けの体験商品の造成に取り組んでいます。本サミットでは、訪日旅行者向け体験商品造成のヒントとして、訪日旅行者の予約データから見るトレンドや、体験商品造成の成功事例などをご紹介します。
(
https://www.govoyagin.com/ja)
[画像5:
https://prtimes.jp/i/17401/81/resize/d17401-81-827974-0.jpg ]
第3回「みんなの観光サミット」(11月26日)参加者募集中!
参加申し込み:
https://zoom.us/meeting/register/tJctc-uopzwsH9BCJBMBYzmwCboucdd6I3b8
お問合せはこちらから→
https://sb-ja.jp/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
1月29日(金)「第5回みんなの観光サミット」登壇企業4社・充実のプレゼン内容が決定!テーマは「新しい未来を創るSDGs」参加者受付中!
PR TIMES / 2021年1月22日 10時45分
-
観光Facebookの開設・運用代行サービスを開始!1ヵ月で約30,000人の海外フォロワー獲得実績を活かす!
PR TIMES / 2021年1月18日 10時15分
-
海外へニュース配信&ブランディングしたい方、グローバルサイトTripTip GLOBALに新プラン登場!取材・記事配信・翻訳・SNS同時配信を実施
PR TIMES / 2021年1月15日 10時45分
-
自治体・民間企業向け個別オンライン勉強会を開始!新しい観光・地域プロモーションをテーマに無料開催!
PR TIMES / 2021年1月12日 11時15分
-
1月29日(金)「第5回みんなの観光サミット」登壇企業決定!4社の事業ピッチで新しい未来を創るSDGsを提案。ただいまサミット参加者募集中!参加費無料。
PR TIMES / 2021年1月7日 11時45分
ランキング
-
1「テレワーク中の同僚の雑用が増えてつらい」女性の投稿に怒りと同情の声が交錯 同僚はママ友と楽しくランチ...(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月26日 19時45分
-
2「この仕事は“楽勝”だったなあ」 楽なアルバイトランキング
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 14時33分
-
3漫画『呪術廻戦』が異例の売れ行き 40日で1000万部上乗せ、累計2500万部突破
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月26日 12時2分
-
4「副業で成功する人」がしている3つの共通行動 求められるのはスキルだけではないプロ意識
東洋経済オンライン / 2021年1月26日 9時30分
-
5「どうあがいても無理です」給付金コールセンターでみた非常識なオペレーターたち
プレジデントオンライン / 2021年1月26日 9時15分