楽天トラベル、台湾観光局と訪台旅行促進を目指すMOU締結
PR TIMES / 2017年3月9日 15時56分
旅行予約サービス「楽天トラベル」 (
http://travel.rakuten.co.jp/ )は本日、台湾観光局と、台湾への日本人訪問者増加を目指して協力することを約束した覚書(MOU)を締結しました。MOU締結は2008年より毎年行っているもので、楽天トラベルは今回、2017年の台湾への送客数を前年比11%増とする目標を掲げています。
[画像:
https://prtimes.jp/i/21228/82/resize/d21228-82-153501-0.jpg ]
台湾観光局副局長の劉喜臨氏は、「代表的なオンライン・トラベル・エージェンシーである楽天トラベルと、MOU締結ができて大変光栄です。今年の台湾観光局のスローガン『Meet Colors! 台湾』にあるように、より多くの日本人旅行者に台湾を訪れ、この国のさまざまな“色”を見つけていただければと思っております」と述べています。楽天株式会社 トラベル事業部 事業長の高野芳行は、「台湾は特に注力している市場の一つです。これからいっそう台湾観光局とも連携を強め、より多くの日本の旅行者に台湾のことを知っていただけるよう、尽力していきます」とコメントしました。
楽天トラベルでは2016年、42本の台湾プロモーションキャンペーンを実施し、台湾の登録宿泊施設数は前年比で約18%増、台湾への送客数は前年比で約21%増と、観光客誘致に貢献しました。なお日本からの訪台旅行客数は、2016年に約190万人に上り、歴代最多を記録しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
旅行業界の過酷な状況があらわ…訪日外国人約87%減少の打撃
日刊サイゾー / 2021年4月4日 20時0分
-
楽天トラベル、グランピングが人気の宿ランキングを発表
PR TIMES / 2021年3月31日 14時45分
-
楽天トラベル、カップルに人気の高級シティホテルランキングを発表
PR TIMES / 2021年3月26日 16時45分
-
KKday(ケイケイディ) 台湾−パラオ間での「トラベルバブル」開始
PR TIMES / 2021年3月25日 16時45分
-
Voyagin、国内外のオンライン体験ツアーの予約受け付けを開始
PR TIMES / 2021年3月23日 13時0分
ランキング
-
1ドコモ新料金プラン「ahamo」波乱の幕開け、連日の不具合・システム障害を解説
LIMO / 2021年4月21日 11時35分
-
2ウーバー配達員とのトラブルで一風堂が反論「防犯カメラ見たけど、暴行なかった」
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月21日 13時40分
-
3格安SIMユーザーが検討している乗り換え先 3位「povo」、2位「ahamo」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 10時27分
-
4会社でミスするたびに罰金、気が付けば「700万円」支払っていた…今からでも取り返せる?
弁護士ドットコムニュース / 2021年4月21日 10時6分
-
5「政治家はリスクと責任を負え!」3度目の緊急事態宣言に尾身会長も激怒(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月20日 20時45分