<リソル生命の森> 開催報告/健幸アドバイザー“谷川真理さん”走るコツと喜びを語る!
PR TIMES / 2018年3月23日 11時1分
マラソンって素晴らしい!~忍耐は苦しいけれどもその実は甘い~
[画像1:
https://prtimes.jp/i/23271/116/resize/d23271-116-677252-0.jpg ]
リソルグループのリソル生命の森(千葉県長柄町)では、60歳以上の方を対象として健康寿命の延伸を目指す「ウェルネスエイジクラブ」のオリエンテーションが3月15日におこなわれ、第二部において谷川真理さんによるトークショーとウォーキング指導が開催されました。
谷川さんによると「運動」「栄養」「休養」のバランスがとても重要で、それを継続することで健康増進に繋がり、世界が広がることで自己実現がはかれるというメッセージが参加者に伝えられました。
また、直近に参加された大会の「ヨロンマラソン」においてご自身で撮影された美しい与論島の写真や、地元小学生と長年続く交流のエピソード、70歳からマラソンを始めて6つの世界記録を取った中野陽子さんの紹介など、ユーモア交えた谷川さんのトークは軽快で、最後に「もう走りたくなったでしょ?」という元気のある言葉で参加者一同が笑顔に包まれました。
トークショーのほか、屋内トラックにて行われたウォーキング指導ではマラソンランナー独自の視点で、歩く・走る喜び、トレーニング方法やフォームなどをわかり易く指導され、参加者は楽しみながらからだを動かしました。
■運動との関わり方
動くメリットへの気づき ▶ ウォーキング・ランニング ▶ 栄養・休養 ▶ 自己実現
■定期的な運動によるメリット
新陳代謝が良くなり脂肪が燃焼されやすい身体になる、認知症の予防、
記憶力アップ、ストレスの解消、スタミナがつく、生活習慣が変わる、
感性が豊かになる、自信がつく、仲間ができる、距離感がつく
■ジョギングを続けるコツ
一緒に走る人と会話ができるペースで、一気に走る距離を増やさない
[画像2:
https://prtimes.jp/i/23271/116/resize/d23271-116-172297-1.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/23271/116/resize/d23271-116-902883-2.jpg ]
<本リリースに関する問い合わせ先>
リソルホールディングス株式会社(RESOLグループ)
広報担当/高橋・大野
TEL:03(3342)0331(直通) E-mail : press@resol.jp
URL :
https://www.resol.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
相葉雅紀、フルマラソン再チャレンジ誓う「櫻井さんの番組きっかけに1つ踏み出せました」
モデルプレス / 2021年3月6日 10時31分
-
「体に悪い」朝ランにしないためにの2つの注意点【アスレティックトレーナーが解説】
オールアバウト / 2021年3月3日 20時45分
-
どうせなら、ちゃんと効果があるスポーツとしての「ウォーキング」をしましょう!『定年後から始めて一生歩ける! 最大効果のウォーキング』発売。
PR TIMES / 2021年3月1日 17時15分
-
びわ湖毎日は鈴木健吾が圧巻「2時間4分56秒」初V! 男子マラソン日本記録連発の摩訶不思議
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年3月1日 11時20分
-
密にならない貸別荘の利用が倍増! 「別荘の有効活用・収益化」への問い合わせ増加<リソル不動産>
@Press / 2021年2月25日 16時20分
ランキング
-
1「シン・エヴァンゲリオン劇場版」さっそく転売 パンフレットや「アスカ」のチラシ
J-CASTトレンド / 2021年3月8日 12時21分
-
2Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
3英語の略語「xxx」や「CU」はどういう意味? SNSがもっと楽しくなる
オールアバウト / 2021年3月8日 18時45分
-
4認知症に備え代理人=預金引き出し可能に―三菱UFJ
時事通信 / 2021年3月8日 18時8分
-
5住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分