1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『介護の世界で未来の職業をつくるアイデアソン ~みんながケアに関われる社会をつくろう』を仙台で開催!

PR TIMES / 2019年12月1日 11時35分

~12月23日、enspaceにて。参加者募集~

エイチタス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:原 亮/小澤 剛)は、介護のあり方をWellBeingという言葉から広くとらえ、介護の世界で新たな事業を生み、人々の関わり方や役割を創造的に描くことに、参加者のみなさんとチャレンジする、『介護の世界で未来の職業をつくるアイデアソン~みんながケアに関われる社会をつくろう』を2019年12月23日(月)に開催いたします。
【URL】 https://ideawb2.peatix.com/



[画像1: https://prtimes.jp/i/23448/152/resize/d23448-152-202975-0.png ]

『介護の世界で未来の職業をつくるアイデアソン~みんながケアに関われる社会をつくろう』
わたしたちの社会が超高齢化社会に向かう中、介護をめぐる労力、費用などの負担が大きな課題となっています。身近にいる大切な人、そして自分自身、いつか必ずケアを必要とする日がきます。さらに、私たちの社会は、2人に1人が高齢者となるだけではなく、事故や病気による障害、社会の中で心の健康を崩してしまうなど、多くの困難に囲まれています。
WellBeing(ウェルビーイング)という言葉には、健康とは肉体的、精神的、そして社会的にも満たされた状態であるという意味が込められています。そうした広い意味での健康を守るためには、そして、介護の領域で人々を助けることに新しい喜びを見つけるには、どのようなアクションが必要でしょうか。
本アイデアソンでは、介護のあり方をWellBeingという言葉から広くとらえ、介護の世界で新たな事業を生み、人々の関わり方や役割を創造的に描くことに、参加者のみなさんとチャレンジします。介護、福祉、医療、教育、飲食、ITなど、さまざまな分野の方のご参加をお待ちしております。

<テーマ> 大切な人を助けるために、様々な分野で新しい役割を生み出そう
<対象>
・介護の領域で仕事をされている方
・介護および介護に近接する領域で新しい事業を生み出すことに関心のある方
・ケアテックなど介護や福祉の領域でのxTECHに関心のある方
・本アイデアソンのテーマに関心のある方


【事業創造アイデアソン for Well Being 第2回 実施概要】
イベント名:介護の世界で未来の職業をつくるアイデアソン~みんながケアに関われる社会をつくろう
開催日時:2019年12月23日(月) 18:30~21:30(開場:18:00)
会場:enspace(宮城県仙台市青葉区国分町1丁目4-9)
参加費:無料
参加申込方法:webページ(https://ideawb2.peatix.com/)からお申し込みください。
※本事業は、中小企業庁「平成31年度 創業支援等事業者補助金(地域創業機運醸成事業)」により実施するものです。

[アイデアソンとは?]
アイデア+マラソンの造語。多様な人々が共にワークを行うことで、商品やサービス、地域づくりプランなどのアイデアを生み出す場。


【ファシリテーター プロフィール】
原 亮(エイチタス株式会社 代表取締役)
[画像2: https://prtimes.jp/i/23448/152/resize/d23448-152-104917-1.jpg ]

〈プロフィール〉
ソーシャルな視点で、地域の課題解決から企業の商品・サービス企画まで、アイデア創発を通じた「場」づくりを幅広くサポート。日本で最も早く"アイデアソン"という言葉を世に出し、その手法で数々の実績を挙げている。
復興庁(共創力で進む東北プロジェクト)、事業創発を担う共創人材を全国で育成する年間プログラム、青森観光ハッカソン~オープンデータ×地域観光資源活用、そして一般の大手組織へのコンサルなど多数(製薬メーカー研究所、通信キャリア、ICT関連企業等)。
加えて、1次産業、観光、介護、防災、地域資源、スポーツなどあらゆる分野にIT活用を絡めた異分野・地域間の連携の場づくりでも評価される。
総務省 地域情報化アドバイザー、中小企業基盤整備機構 人材支援アドバイザー、一般社団法人事業共創支援機構理事、みやぎモバイルビジネス研究会会長、ICTリハビリテーション研究会理事など多数在任。共著『アイデアソン!アイデアを実現する最強の方法』徳間書店


【会社概要】
エイチタス株式会社(英語表記:H-tus Ltd.)
本社所在地:東京都千代田区
代表者:原 亮/小澤 剛
URL:http://htus.jp
事業内容:ワークショップ・アイデアソン・ハッカソンの手法を用いた共創型の価値創出
~共創を通じて世界のあらゆる分野でソーシャル イノベーションが起こり続ける社会を実現します~
◆地域活性化
◆商品・サービス・ビジネスモデル創造コンサルティング
◆人材教育
◆スタートアップ支援施設「Kochi Startup BASE(R)」(高知 蔦屋書店内)の企画運営
◆仙台の介護領域発のWell Being リビングラボの企画運営。人材育成支援プラットフォームの構築
◆SDGsを実践する事業創造人材育成プログラム 、アクセラレーションプログラム、次世代リーダー育成プログラム などプログラムサービス一覧は下記からご覧いただけます。
https://www.slideshare.net/secret/4ijTQ5KY42FkAu

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください