1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ミラボ・教育ネット共同開発「らっこたん」、「第15回EDIX(教育総合展)東京」(5月8日~10日 東京ビックサイト)へ出展

PR TIMES / 2024年5月2日 11時45分

「らっこたん」活用事例紹介、デモ体験、「情報活用能力検定」の結果報告等、計12回のセミナーを開催



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68399/162/68399-162-a1c61f536bca94678cfb8011a0f85c09-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

自治体向けサービスを開発する株式会社ミラボ(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷川一也、以下「ミラボ」)と、情報モラル教育・プログラミング教育を手がける株式会社教育ネット(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:大笹いづみ、以下「教育ネット」)が共同開発したクラウド型デジタルAI教材「らっこたん」が、2024年5月8日(水)~10日(金)に開催される教育分野最大の展示イベント「第15回 EDIX(教育総合展)東京」(以下「同展示会」)に出展いたします。また、「らっこたん」を導入いただいている自治体のご担当者、教員の皆様をお招きし、展示ブース内で 活用事例紹介やデモ体験、「情報活用能力検定」の結果報告など、3日間で計12回のセミナーを開催いたします。

らっこたんの展示・デモ体験・セミナーに関して
今回は共同開発パートナーである株式会社教育ネットのブース内で「らっこたん」の展示やデモ体験、セミナーを開催いたします。
市として「らっこたん」を導入する目的・効果や小学2年生からタッチタイピングに取り組む実例、「らっこたん」の具体的な使用方法や効果的な活用方法などをご紹介する「活用事例紹介」をはじめとする、計12回のセミナーを開催いたします。

■ 展示場所
ブース番号:19 - 56(株式会社教育ネット ブース内)

■ 活用事例紹介(セミナーより一部抜粋)
・5月9日(木) 11:10~11:30
らっこたんでのこす探究的な学び アマクロ守ろうプロジェクト
元 昭和女子大学附属 昭和小学校 教諭 大熊 太郎 氏・5月9日(木) 15:10~15:30
探究的な学びのための小学2年生からのタッチタイピング
南足柄市教育委員会 教育部教育指導課 主幹兼指導主事 樋口 憲一 氏・5月10日(金) 11:10~11:30
タイピング大会の実施経緯と様子
柏市立大津ケ丘第一小学校 校長 佐和 伸明 氏・5月10日(金) 13:30~14:00
岩沼市として「らっこたん」を導入することの目的・効果
岩沼市教育委員会 学校教育課 指導係長 千葉 雄太 氏

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68399/162/68399-162-4b61006e696a8a8840ec315eb6ce3a4b-2245x1587.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

第15回 EDIX(教育総合展)東京 開催概要
■ 開催日時
2024年5月8日(水)~10日(金) 10:00 ~ 18:00 ※最終日のみ17:00終了

■ 会場
東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)
ブース番号:19 - 56(株式会社教育ネット ブース内)

■ 参加費
無料

■ お申込み方法
下記公式サイトよりお申込みください。
公式サイト https://www.edix-expo.jp/tokyo/ja-jp.html
クラウド型デジタルAI教材「らっこたん」について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68399/162/68399-162-fe40f1aec33c8a1803c94691540dc414-3872x1086.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■ 概要
らっこたんとは、「株式会社 教育ネット」と「株式会社 ミラボ」が共同で開発した、情報活用能力を身につけることができるクラウド型デジタル教材です。AIを活用して、タイピングや情報活用に伴う基本的な知識を効率的に習得することができます。
特にタイピングでは、9年間の学習状況を教員がリアルタイムで確認できるため、効率的な指導が可能になります。
また、子どもたちが楽しく続けられる工夫もあり、日々の学習の中でタイピングスキルを始めとした情報活用能力を身につけることを目的としています。

■ 主な機能と身につくスキル
・タイピング練習(タイピングスキル)
タイピング練習を通じて、学習の基盤となる能力として重要なタイピングスキルを楽しみながら 身につけることができます。教科と連携した練習コンテンツで、子どもたちは学習しながらタイピングスキルを伸ばすことを目的としています。また、独自のAIシステムで各個人の間違えやすい問題の再出題や学習状況の記録ができます。

・クイズ(情報活用能力全般)
情報モラル・セキュリティを始めとした、情報活用に必要な基本的な知識を学ぶことができます。
情報収集の方法(インタビューやグラフの読み取り方)や情報発信の仕方(発表の際の注意点やWeb等で発信する際の注意点)なども、クイズ形式で楽しく学ぶことができます。
※学習指導要領・情報活用能力の体系表例に対応
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68399/162/68399-162-5011eb74e73c6d943806c9acb86ba0ae-2627x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■ 開発背景
文部科学省のGIGAスクール構想の推進により、小学校と中学校で1人1台の学習用情報端末(パソコンやタブレットなど)が整備されました。端末を活用した学習を進めるにあたって、従来の「読み」「書き」と同様に『タイピングスキル』の習得が、重要視されています。
しかしながら、授業内でタイピングの練習時間を確保することが難しく、また学校・教員が個人のスキルや学習状況を9年間の体系的なデータとして把握できないといった課題があります。
このような課題を解決するために、独自のAIシステムを持つ「株式会社 ミラボ」と、学校現場に向けた情報モラルやプログラミング教材を得意とする「株式会社 教育ネット」が共同で、教育現場のニーズに基づく「らっこたん」を開発いたしました。

■ らっこたん 詳細について:https://mi-labo.co.jp/rakkotan/
■ らっこたんに関するお問い合わせ:https://mi-labo.co.jp/inquiry/
 
※お電話の場合は以下へご連絡ください
株式会社ミラボ らっこたん担当 03-6821-8600


株式会社 ミラボについて
ミラボの社名は「ミライ × labo(ラボ)」に由来します。「いまここにない未来を創造」し「社会に貢献する」ことを基本理念に、主に電子申請サービスや母子保健・福祉・医療・教育に関するDXサービスを展開しており、約300自治体のDX支援を行っております。
また、2022年12月 株式会社 Gakkenと共同で ジョイントベンチャー「hug Labo株式会社」を設立し、子育てクラウドサービス「hugmo」を運営。2023年2月「一般社団法人こどもDX推進協会」の設立に関わり、当社代表が理事を務めております。
 
【事業内容】
・子育てコンテンツ事業
約300自治体へ向けて子育て支援アプリ「子育てモバイル」を展開。日本初の予防接種AIスケジューラー(特許取得)、電子母子手帳、自治体窓口予約システム、乳幼児予防接種 デジタル予診票・乳幼児健診 デジタル問診票サービス等と連携して自治体DXを進めています。

・フォームデザイン事業:電子申請システム「+Focus」
内閣官房のマイナポータルに採用され、全国の自治体へ向けて マイナンバーカードによる自治体窓口電子申請を進めています。
 
・官公庁・自治体向けソリューション事業
「コロナワクチン接種記録システム」「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」など、官公庁・自治体のニーズにあったシステムを開発しています。
 
【会社概要】
・会社名:株式会社ミラボ
・所在地:東京都千代田区神田駿河台4-1-2 ステラお茶の水ビル8階
・代表者:代表取締役 谷川一也
・設 立:2013年12月
・企業HP:https://mi-labo.co.jp

教育ネットについて
・会社名:株式会社教育ネット
・URL:https://edu-net.co.jp/
・所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町1236-1 ガーデンプラザ川和WEST2階
・代表者:代表取締役 大笹いづみ
・設 立:2014年6月情報モラル教育(ネットリテラシー教育)やプログラミング教育において、
先生や保護者、地域と共に未来を生きる子どもたちの可能性を信じ、
知恵を出し合うことから生まれる支援やサービスを提供することで新しい価値を創造し続けます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください