【ソニーストア 大阪】3月21日(水)発表のα57をソニーストア 大阪で誰よりも早く体験! デジタル一眼カメラα57 タッチ&トライイベント 3月24日(土)25日(日)
PR TIMES / 2012年3月21日 17時24分
================================================================
3月21日(水)発表のα57を、ソニーストア 大阪で誰よりも早く体験!
デジタル一眼カメラα57 タッチ&トライイベント
同時にカメラ・レンズにまつわるイベントも開催!
3月24日(土)、25日(日)
================================================================
ソニーストアは、ソニー製品をよりお楽しみいただけるよう、専門のスタッフが商品の魅力や使いこなしのヒントを紹介するソニーの直営店です。東京・銀座、大阪、名古屋の3か所で展開しています。
今回、ソニーストア 大阪では、3月24日(土)、25日(日)の両日、発表されたばかりのデジタル一眼カメラα57のタッチ&トライをはじめ、カメラ・レンズにまつわるイベントを開催いたします。新生活の始まりや、お出かけに最適なシーズンを迎え、これからカメラを始めてみたいという方はもちろん、既にカメラをお使いで、貴重なご家族の晴れ姿や、お出かけ先での写真を、よりキレイに撮影するテクニックを学びたい方も、ぜひソニーストア 大阪へお越しください。
【デジタル一眼カメラα57 タッチ&トライイベント 概要】
■ 家族でデジタル一眼カメラ体験コーナー
・場所 : ソニーストア 大阪 店舗入口
ご参加いただいた方には、プリント一枚無料でプレゼントいたします。
■ 撮影セミナー
・時間 : 13:00~14:20 / 16:00~17:20 (各日とも)
・場所 : ソニーストア 大阪 “α”コーナー
・講師 : フォトグラファー 清水 哲朗さん
セミナーの中で、撮影指導も行います。
■ αレンズ開発者セミナー
・日付 : 3月25日(日)
・時間 : 14:30~15:30
・場所 : ソニーストア 大阪 “α”コーナー
・受講料 : 無料
・講師 : 松本 博之(ソニー株式会社 PI&S事業本部コア技術部門光学設計部)
αレンズ開発者、新製品 500mm を語る
毎回好評を頂いている『レンズ開発者セミナー』。レンズの開発にかけた熱い思いを開発者自らが語ります。
第5回目のテーマは2月に発表したAマウントの超望遠レンズ500mm F4 G SSM です。ナノ AR コーティングを初めて採用の注目の超望遠レンズ。当日、ソニーストア 大阪では特別に展示コーナーを設けて、普段見ることのできない受注生産のレンズを体験できます。
★いずれも、予約は不要です。当日、直接ご来店ください。
詳細はリリースをご確認ください。
【参考情報】
■場所 〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント 4F
■電話 06-6344-5410
■営業時間 11:00~20:00
■URL http://store.sony.jp/Store/
■Twitter @SonyStore_Osaka
■アクセス
阪神「梅田駅」西改札より、徒歩すぐ 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」北改札より、徒歩すぐ JR「大阪駅」桜橋口より、
徒歩約2分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札より、徒歩約5分
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
硬球をαに持ち替えた斎藤佑樹、「僕だから撮れる選手の表情を狙いたい」
マイナビニュース / 2022年6月27日 11時55分
-
斎藤佑樹氏、大谷翔平を「もちろん撮りたい」 撮る側に回って感じた写真の難しさとは…自身の写真展が銀座で開幕
スポーツ報知 / 2022年6月25日 9時53分
-
斎藤佑樹 写真展「引退後の景色」ソニーストア 銀座にて2022年6月25日(土)から開催
PR TIMES / 2022年6月23日 17時45分
-
半年ぶりに帰ってくるゥ! ソニーが「α7C」と「ZV-E10」の注文受付を6月24日以降再開へ
GIZMODO / 2022年6月16日 18時30分
-
ソニー、「α7C」「VLOGCAM ZV-E10」の注文受付を再開
マイナビニュース / 2022年6月15日 6時0分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
3熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
4食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
-
5「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
