学研教育出版が企画、制作に参加 NHK Eテレ「きみのピンチを救う!ベーシック国語」 4月16日~放送決定!
PR TIMES / 2013年4月12日 15時38分
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研教育出版(東京・品川/中村雅夫社長)が企画、制作に参加した、「NHK高校講座 きみのピンチを救う! ベーシック国語」が4月16日から放送が始まります。
本番組は、学習や生活の中で「日本語を使う力」を身につけることが狙いです。主人公の高校生・達也は、気になる同級生・彩夏との会話でたびたび話が通じない「ピンチ」に陥ります。困った彼が自分の脳の中に逃げ込むと…そこに住むさまざまな価値観を持つ7人の個性豊かなメンバーが「脳内会議」を開いて言葉を吟味し、トラブルを解決していきます。
高校生を中心に、広く一般の方まで、日本語を使って表現する楽しさ、言葉を吟味する大切さなどを体感できるような内容になっています。
◆放送日時 (毎週火曜日、午後2:00~)
4/16(火) 第1回 「思い込みが招くピンチ」
4/23(火) 第2回 「きらわれない会話」
4/30(火) 第3回 「ひとりよがりに注意!」
5/7(火) 第4回 「誤解を招く表現」
5/14(火) 第5回 「話が相手に伝わらない」
5/21(火) 第6回 「略語に注意!」
5/28(火) 第7回 「相手を怒らせないために」
6/4(火) 第8回 「相手のことを理解しよう」
6/11(火) 第9回 「自分本位な会話」
6/18(火) 第10回 「大切な人に思いを届ける」
6/25(火) 第11回 「ニュース・新聞は知らない言葉だらけ」
7/2(火) 第12回 「オトナの文章はチンプンカンプン」
7/9(火) 第13回 「マイノリティって何?」
7/16(火) 第14回 「模擬店で出会った気になる言葉」
7/23(火) 第15回 「いろんな仕事、いろんな言葉」
※2014年2月末まで、全40回の放送予定です。
◆NHK ONLINE番組表 ベーシック国語
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/basickokugo/
(出演)福山翔大、夏居瑠奈、ガレッジセール・ゴリ、光浦靖子、野添義弘、良田麻美、岩澤晶範、
スティーブ・ワイリー、鈴木かのん 他
(制作)NHKエデュケーショナル 教育部
(制作協力)学研教育出版 デジタルコンテンツ制作室、教育ソリューション事業部
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ラジオDJ歴25年の秀島史香さんが「伝わる話し方」を惜しみなく明かす『なぜか聴きたくなる人の話し方』は5月20日に発売!
PR TIMES / 2022年5月20日 12時45分
-
窮地を救うため歌子が歌う羽目に「ちむどんどん」第22回あらすじ
シネマトゥデイ 映画情報 / 2022年5月9日 8時15分
-
明日の『ちむどんどん』 上京どころではない暢子 賢秀は警察沙汰寸前のピンチに
クランクイン! / 2022年5月9日 8時15分
-
韓国で「トッケビ・シンドローム」と呼ばれる社会現象を巻き起こした大人気ドラマ「トッケビ」を小説化!
PR TIMES / 2022年4月28日 14時45分
-
なんだこの本!? 遊んでいたらアタマがよくなる新感覚ドリル『算数と国語の力がつく 天才!!ヒマつぶしドリル』が発売!
PR TIMES / 2022年4月26日 7時40分
ランキング
-
1【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
2米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
-
3500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
4「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
52022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
