読売新聞社が運営する医療・健康・介護情報サイト「ヨミドクター」がスマートニュースに登場!
PR TIMES / 2018年4月3日 12時1分
ニュース閲覧アプリSmartNews(スマートニュース)に、読売新聞社が運営する医療・健康・介護情報の総合サイト「ヨミドクター(読売新聞)」のチャンネルが登場します。健康な生活をエンジョイするための情報が満載です!
[画像1:
https://prtimes.jp/i/7945/220/resize/d7945-220-288343-0.jpg ]
「ヨミドクター」(
https://yomidr.yomiuri.co.jp/)は、2009年に読売新聞の創刊135周年記念事業としてオープンしました。様々な病気について調べることができる「医療大全」、実績のある病院を検索できる「病院の実力」、病気や健康の相談と回答をまとめた「医療相談室」などのコーナーが人気です。2016年にはサイトデザインを一新し、検索機能を向上させるなど大幅にリニューアルしました。親しみやすさと信頼性を表現したキャラクター「ヨミドック」も登場させました。
SmartNewsの「ヨミドクター」チャンネルでは、医療・健康・介護に関するニュースのほか、専門記者の解説記事、医師や著名人のコラムを掲載します。健やかな生活を送るために役立つ情報をお届けしていきます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/7945/220/resize/d7945-220-444067-1.jpg ]
■専用コンテンツチャンネル「チャンネルプラス」とは
チャンネルプラスは特定のメディアのコンテンツを読みたいユーザに向け、 メディアパートナーとスマートニュースが共同で開設する専用コンテンツチャンネルです。 2013年5月よりスタートし、 購読者数は2017年9月22日時点に3100万を超えています(複数購読者を重複してカウント)。
■スマートニュース株式会社について
http://about.smartnews.com/
スマートニュース株式会社は、「世界中の良質な情報を必要な人に送り届ける」ことをミッションとし、2012年6月15日に設立された企業です。日米2500万ダウンロードを超えるスマートフォン・タブレット向けニュース閲覧アプリ「SmartNews(スマートニュース)」を運用する当社は、同アプリを軸に数多くのメディア各社様との事業提携を行っています。
▽ダウンロードページ(App Store)
https://goo.gl/1tB3aw
▽ダウンロードページ(Google Play)
https://goo.gl/LJmm8p
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
牛めしやカレーがお得に!「松屋」がSmartNewsクーポンチャンネルに登場!3月1日(月)より3種類のクーポンを配信
PR TIMES / 2021年3月1日 13時15分
-
フワちゃんがアニメになって便利な新機能「花粉レーダー」の使い方をレクチャー!スマートニュースの新TVCMが2月26日(金)より全国オンエア開始!
PR TIMES / 2021年2月26日 12時45分
-
SmartNewsが全国の「新型コロナウイルス ワクチン接種状況」をひと目で分かるビジュアルでお知らせする新機能を搭載 その日の新規接種回数や全国の累計接種回数も把握可能に
PR TIMES / 2021年2月19日 20時45分
-
「乃木坂46」の魅力が「ぎゅうぎゅうのぎゅう」!?スマートニュース「乃木坂46チャンネル」の新TVCMが2月16日より全国オンエア開始!スマートニュース限定動画も「乃木坂46チャンネル」で毎日配信!
PR TIMES / 2021年2月16日 13時45分
-
SmartNews、フィードフォース社と提携。媒体社支援のための「SmartFormat自動生成」機能を開発。
PR TIMES / 2021年2月5日 13時45分
ランキング
-
1KKR・楽天、西友買収完了=デジタル対応強化
時事通信 / 2021年3月1日 19時54分
-
2ドコモ「アハモ」値下げで始まった携帯料金のガチンコ戦争!?「もう横並びには飽きた」という声が圧倒的だが...
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月1日 17時45分
-
31日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
NEWSポストセブン / 2021年3月1日 16時5分
-
4ヤフーとLINE 経営統合で何を統合? すみ分け?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 19時15分
-
5名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分